日産 キャラバン

ユーザー評価: 3.92

日産

キャラバン

キャラバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - キャラバン

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    美しいスタイルに惚れ惚れ!ベンツ CLAのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! ベンツ CLAのご ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 16:52 REVOLTさん
  • エルグランドのECUに換装

    マグネタイザーの確認ができたので、次は先月から届いていた、エルグランドのECUの取り付けをしました。 本当は一緒にやると時間も節約できたんですが、一つずつしないと効果が確認できないので、あえて分けてしました アイドリング調整用のねじがあります。 どうするんだろ~? シートをはずして後は10mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年4月25日 16:49 さぬ吉さん
  • 珍型キャラバン?後付けオートスライド動画あり

    エルグランドのオートスライドユニットが 手に入ったんで後付けオートスライドに挑戦しました。 エルグランドのコントロールユニットは使えないんで自作していきます。 頭がおかしくなりそうです(汗)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年12月23日 16:57 KABAOさん
  • 殻割インナーブラック 完結

    前回忘れてましたが、殻割する時にここのネジを外すの忘れたら大変な目にあうので忘れずに。 フンガー!!バギィ!ってなりそうになってなんかおかしいなって外したらぬるぬるっとはずれました。 前日に足付けとマスキングとミッチャクロンを終わらせておきました。 足付けは1500のスポンジ状のやすり 擦ったら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月10日 18:47 ちゃらばんさん
  • フロントドアデッドニング

    制振材を貼り付けます。 手の届く奥の方まで切り貼り ペフシート切り貼り 左側は完成🙌 初めて、デッドニングしたけど、効果あるかなぁ??? 次回はフロントドア右の仕上げを行います。 終わりが見えてきたぞ〜💪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月25日 19:52 だいきななさん
  • バッテリー交換~♪動画あり

    バッテリーのパーツレビューに詳しいことは書きましたが、色々とあってバッテリーが上がってました(爆 というわけで交換します♪ まずは助手席シートを前にスライドして背もたれも倒しておきます。 そしてグレーのカーペットをめくると写真のように黒いカバーが出てきます。 この黒いカバーは赤○の位置のクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月18日 21:55 セレオタさん
  • エンジン周りデッドニング

    いよいよメインイベントのエンジン周りデッドニングをやります! シート、シートカバー、フロアマット全てを剥がしました。 脱脂します。 ノイサス制振シートをカットしていきます。 最初は大きめを何枚かカットし、現物合わせでハサミで合わせていきます。 貼り終えました。 エンジン上部、エンジン後方、フロアに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月25日 07:58 BGMUPさん
  • リアフロアデッドニング

    いくら荷物運搬用途と言えど、さすがにボコボコフロアは足が痛くなるのです。 なので足に優しい仕様にします。 セカンドシートを外します。 ハイエースと違い左右分割シートなので運搬はラクです。 断熱材、マットを剥がすとこんな感じ。 後方には謎のシートが貼られています。 制振材っぽいです。 フロア、ステッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月2日 07:54 BGMUPさん
  • 日産純正バックドアプルハンドルの取付

    バックドアの開閉時にバックドアに手を掛けなくても閉める事が出来るストラップのような物を取付しました。 取付要領書は有りませんので、日産部品で購入する時に資料をプリントアウトして貰いました。 画像1の続きです。 バックドア裏側のボードのこの位置に穴をあけます。 穴をあけた位置のボードの下の鉄板にネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月27日 23:39 pochiponさん
  • スピーカー交換

    フロント純正スピーカー フロント純正スピーカー フロント純正スピーカー なぜこんなところをT社の真似するかなぁ バッフルはUD-K126 ハイエース用 穴あけ加工 使用したスピーカー スポンジの内側のスピーカー外径がPioneerのC1730より大きいためハイエース用バッフルにそのままでは収 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月28日 17:47 ユウKさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)