日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - セドリック

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントサス シートラバー交換

    2022年6月 整備記録 消耗品交換 脱落したシートラバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 23:49 beagle1さん
  • フロントロアアームを補強!

    先月ユ−ザ車検に合格しましたが、足廻りはここまでほぼ無交換の為一応ロアアームから確保する。新品は8万8千円位!とのことでヤフオクで中古品を4千円でゲット! ただ、ブッシュに細かなキズがあるため、マウント強化剤を埋め込み対処する。 ブッシュの裏も補強! 耐久性に期待です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 14:57 ネオクラY34さん
  • 純正テンションロッド比較(Y32とS13)

    テンションロッドのブッシュがオイル漏れてて打ち替えのベースにY32純正の中古を4,000円で購入。 8万kmとのことですが自分のよりブッシュがエライことになってますw 純正ブッシュは単品で出るんですが、またオイル漏れるのも嫌なので強化ブッシュにしたいと思いましたが当然セドグロ用はありません。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 21:20 @武蔵さん
  • 毎年10月に足回りチェックしてます!

    22年も乗ると足回りも疲労してくるので、ラバープロテクタント&シリコンスプレーで耐久性を高めます! 毎年サスのブ−ツ、ブッシュ、ドラシャフブ−ツ等にタップリと吹き掛けてきたおかげで、ここまでスタビロッド以外は無交換で頑張ってくれてます! 金属部分はそれなりにヤレてきてます①! その② また一年頑張 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月8日 11:29 ネオクラY34さん
  • セドリック 第3回

    ダウンサスの塗装。 午前中免許更新に行かねばならなかったので3時間ほど講習を受けて帰ってきたら… 塗装が終わっていた(笑) 嘘だろ、ダディー(笑) と、とりあえずサフを400番で軽く磨いて赤を同じように吹きます(笑) 1度に塗る感じではなく、サーっと30センチくらい離して塗る。 もしご自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月8日 19:16 有野氏さん
  • セドリック 第2回

    第2弾はダウンサス。 赤色が一番好きな色なので… よし! コイツを赤に塗装します(^^) テインのミディアム。 ちゃんとダウンすればダウン量は4.5センチとの事。 コイツを昨日磨いたミラーと同様クリアを剥がす為400番で磨きます(^^) 磨く段階は地道に磨くだけなので省いて… 磨き終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月8日 13:02 有野氏さん
  • セド最終章?

    最終状態! 4輪ジャッキアップしまして ひとまずテールライトをとっぱらい ホイールをとっぱらい 全エアロをとっぱらい 車庫調をとっぱらい なぜか右側だけ固着多数… 左はあっさり外せましたw 丸車に成りましたとさ 走行距離13万キロ 2000年5月に産まれて2015年10月11日解体… 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 16:08 ごぉ~すとさん
  • ダウンサスには、やはりこれがないと(≧∇≦)

    ズーム製のダウンフォースを装着しましたが、、段差を通過するとうしろから、ガギン、ギシギシ‥‥。 なき止めが付属されてなく、◯オクにて、TEIN製の鳴き止め(ほぼ新品?)送料込みで、945円でゲット! ついでに、フロントストラットにアッパーインシュレーターも二個落札! 届くの待って、まとめて作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月3日 21:01 白猫。さん
  • フロントもキャンバー

    車高調のブラケット長穴に削ります。がりがーり 全然削れなくて疲れた。がりが、り なんとか出来ましたw10°ちょいくらいかと 結果車高が下がってしまい、低くてかっこ良かったんですが車高上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月21日 00:39 しゅーぴさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)