日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エバポレーター洗浄

    梅雨が開け、暑さが本格化してきてエアコンの効きが悪く感じるようになってきたのでエバポレーターの洗浄を行うことにしました。 洗浄にはルームエアコン用洗浄スプレーを使います。 グローブボックス下部の小物入れを外します。 ハイヤーインストやオーナーインストの場合は当該小物入れが無いため、グローブボッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 16:03 YXS10さん
  • オートエアコン

    結構前なので作業写真はありませんが、Y30を購入して2ヶ月くらいしたらエアコンパネルの下から「カラカラ~」と音がするようになりました(-"-;) 最初はあまり気にしてなかったのですが、エンジンをかけると四六時中「カラカラ~カラカラ~」言うので色々調べてみました(‘o‘)ノ 調べてみるとアスピレータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月25日 23:49 バーニィ@Y30さん
  • エバポレーター洗浄

    SY31おなじみのエバポ洗浄。予想より汚れていませんでしたが、黒い水が大量に排出されてました・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月12日 16:51 すべりだいさん
  • エアコンパネル 電球交換

    センターパネルを全部外したら、エアコンとオーディオのブラケットを外します。 ブラケットはエアコンとオーディオとの一体です。 上下4本のビスで止めてあります。 取り外したら、エアコンパネルに接続してあるカプラーを2か所外します。 そして、固定ビス左右各2本(計4本)を外します。位置合わせ用?の爪が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 20:12 bluetree0311さん
  • エアコン・エバポ洗浄

    エバポレータの洗浄です。 これにてSY31全インストコンプです。 まずグローブボックス下のパネルを外します。 早速パネル裏がホコリまみれだったので綺麗に掃除しました。 いつものエバポ箱が出てきます。 ここからの手順はいつも通り他Y31と同じです。 エバポ横にあるクリーム色の仕切りを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 03:04 Pandorahさん
  • エアコン消臭

    CARMATE製 エアコン消臭 銀Ag が安くなっていたので購入してみました。 用法要領を守って正しく使用します。 5分間エアコン全開で換気して完了です。 気持ち、臭いが無くなったような気がします。今年はエボパレーター掃除まではせずにこの消臭剤で乗り切るつもりです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 20:34 ヨッシー.さん
  • オートアンプの交換

    表示が激薄のエアコン… この時代の日産車の持病なので仕方ないと言えば仕方ないんですがね。 中古部品を2つ入手。 見た目は同じですが、上がY31後期用、真ん中が元々付いていたもの、下がSY31のII型(1993年6月~)用。 裏返してみると、Y31用は照明が緑なのでパネルの仕様が違います。 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月29日 18:07 みやこしさん
  • 約2年ぶり?のエアコン清掃+洗車

    時間があったので梅雨前にエアコンの清掃をしました。 自分外の風が好きなのでエアコンを使用する頻度は少ないのですが,たまに乗るゲストに不快な思いをさせたくないので(笑) 前回清掃した時の記録をみんカラに残してなかった。。。たぶん2年ぶりかと。 ここまでの作業はメカ音痴の自分でも10分くらい。ネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 08:55 丸坊主の野球人さん
  • エアコンスイッチの修理

    QJY31オリジナルのマニュアルエアコン。 レバースイッチ(吹き出しと温度と内気外気切替の3ヶ所)が固着してしまい、動くものの操作しにくいため中のワイヤーを交換しました。 同時にエアコン照明が接触が悪いのと、エアコンスイッチが点かないので電球も交換しました。 自分では作業する自信がないので、行きつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 11:47 国立ロクさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)