日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ交換

    フロントスタビライザーのブッシュ、リンク交換時、一緒に交換を勧められ、在庫もあり、思ったより安かったので交換してもらいました。 今回交換したのはHKTのRA531で、日産の純正相当品です。 今まで装着されていたのは日産純正品ですが、整備士曰く一度も交換されていないのでは?とのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 19:55 YXS10さん
  • ラジエータ終了のお知らせorz

    今日の昼過ぎに何気なくボンネットを開けた瞬間目に入ったのは・・・ わ・・・割れてるorz しかも結構いいペースで漏れてる・・・ 取り敢えず見なかったことにしたいケド・・・・・・ムリ(・×・)ダナ ラジエータASSYを某大○企画に発注かけたので来るまではエポキシパテで埋めようと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 23:28 山ちゃん@ゴリラさん
  • ラジエーターファンカップリング交換。

    置いてある車庫の漏水で急遽表に出された黒セドさん。 以前から気になっていたファンカップリングを交換します。 固着しているらしく回りっぱでうるさいので、そのうち交換しようと思っていたところ。 本来ならファンシュラウドを外すために冷却水を抜いてアッパーホースを外したり廻りを全バラしたりでかなりの工数に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月27日 17:19 QKさん
  • ヒーターホース交換

    オイル交換時にヒーターホースの異常が発覚。ついでに交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 20:29 KEN BUBUさん
  • ラジエータ アッパー、ロアーホース交換

    エンジンを止めた時に若干の甘い香り(冷却水)がしたため、ボンネットを開け見てみると ラジエータホースからの滲みを発見! 水回りの故障はオーバーヒートの原因になりますので交換します。 新旧比較 古い方は硬くなっており、ネジ式のバンドなためどうしても隙間から出てきてしまします。 漏れを確認できたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月31日 16:32 たくしぃぃぃさん
  • NISMO(ニスモ) ラジエーターキャップ交換

    たまたまYahoo!ショッピングで発見したので購入! 交換前! 取り付け完了! 見た目がちょっとカッコイイかな、NISMOだけに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 18:40 RY0☆さん
  • ATFクーラー導風板製作

    以前取り付けたATFクーラーですが、場所が良くないことに気づきました。 思いっきりバンパーとナンバーの裏で風があたってません。 FRPで導風板を作ります。 まずはスチロールボードで積層して型を作成。 上からFRPを貼るので、アルミテープで覆います。 ついでに段差もいい感じに慣らします。 FRP貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 16:20 琵琶湖ライナーさん
  • サーモスタット交換

    購入時から水温計の針が上がらず不安定、エアコンのヒーターも何となく熱い温風が来ないような・・・でサーモスタットを交換しました。 交換後、水温計の針はまっすぐ水平に指すようになり、ヒーターも熱い温風がくるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 14:35 国立ロクさん
  • コンデンサークーラーの取付 3

    先日付けたコンデンサークーラーのノズルを拡散式に変えるのと、きちんと取り付ける作業を行いました。 拡散ノズルは、ヤフオクで購入しました。 近くのホームセンターで金具を買ってきて、こんな感じで付けてみました。 こんな感じで取り付けました。 片側も同じような場所に取り付けました。。 結構拡散しますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 20:37 isoroku。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)