日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター照明LED交換。

    メーターパネル照明に採用したLEDがチカチカ点滅するようになってしまいました。 オークションで入手したT5/T6.5/T7ウェッジ対応のLED。 メーター照明等に適したサイズなのですが、連続点灯でによる発熱で素子が損傷してしまうようです。 新しくウェッジタイプのLEDを用意しました。 基板にSMD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 20:39 QKさん
  • 又もや奇跡の6万km

    4.8万kmで購入しあと3か月で4年を迎えますが、ようやく6万kmになりました。5のゾロ目の時もそうでしたが、今回も車庫に入る直前に6万kmを迎えました。(^^)v 4年で1.2万kmと年間3千km! もうすぐ20年、タイベルどうしましょう(笑) 元プリンスの1級整備士はまだ行ける!と言ってますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 19:57 ELN60さん
  • 偶然?、奇跡?のゾロ目

    2014年3月4.8万で購入、15年3月5.0万、16年5月22日55,555kmの購入後初のゾロ目を迎える事ができました(^^)v ゾロ目が近い事は気にしておりましたが、どのタイミングかが問題でした。奇跡はあるもので、走行中で無く自宅車庫にバック入庫時にゾロ目となり、こんな偶然、奇跡みたいな事も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月22日 17:20 ELN60さん
  • 5万キロ

    14年3月に納車(約4.8万k)され、15年3月で丁度1年、5万kとなりました。年間2千kちょいですね。現在は5.3万kと後半1年の方がやや多めです。 如何に走らないのか・・ですね。殆ど近間の通勤スペシャル状態(歩いた方がいいが、機械は動いてなんぼ)ですが、バッテリー、マフラー等機関がかえって心配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月18日 19:53 ELN60さん
  • オド(トリップ)メーター 電球交換

    メーターは上下4本のビスで止まっています。 ビスを外したら、下側から手前に引き出すようにすれば、簡単に引き出せます。 今回はオド(トリップ)メーターの電球なので、赤丸部分の電球を交換でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月7日 20:17 bluetree0311さん
  • メーター球交換

    ちょっと気分を変えて、メーター球を色つきにします。 まずは対象のメーター球を摘出。 ソケットと球を分離します。 今回使用するのは緑色のLED。 球の種類はT5。 ソケットに差し込むだけ。 で、組んでみましたがご覧の通りムラがひどい・・・ さすがにここまでひどいのは許せないレベルなので却下。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 23:30 ルリおさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)