日産 セドリックセダン

ユーザー評価: 3.69

日産

セドリックセダン

セドリックセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - セドリックセダン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー装着

    歴代全愛車にドラレコを装着しており、当車にも装着することにしました。 ケンウッド製DRV-830を3台で使い回してきましたが、今回新たに2カメラ仕様を導入することに。 本当ならコンフォートと同じコムテック製ZDR035を導入したいところですが、予算の都合でケンウッド製DRV-MR450にしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 23:04 YXS10さん
  • カーテシスイッチカバー交換

    ドアのカーテシスイッチカバーが全て破れており、運転席に至っては消失していたため交換することにしました。 QJYやクルーでも全ドア交換しましたが、25年落ち&走行35万km超えということあり、今回が一番劣化が激しかったです。 カバーは1ヶ所分605円で、1台分(4ヶ所)なので計2420円です。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 17:05 YXS10さん
  • デスビベアリング交換

    予備デスビ入手したので分解してベアリング交換します。 もう年数も年数ですし。 一部仮組みしてますが、まあこんな感じです。 ベアリングはNTNノ6200LLU 両面ゴムシールドです。 ベアリング取り付け。 そんなに力いりません。スコっと入ります。 回転軸圧入。 組み立てて… 完成。ベアリング代、送料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 09:32 アリクンさん
  • ウインカーバルブをステルスバルブに交換

    ウインカーレンズがクリアーなのでバルブの色が映ってしまうので交換を試してみました。 交換するバルブはPIAAのステルスバルブで映り込みを減少するというモノ。 ネジを外してカバーを外し、バルブを交換。 カバーを取り付けネジを閉めて完成。 かすかに色が残るものの、映り込みは減少。 もちろん光る時はし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 16:53 KEN BUBUさん
  • デジタル時計交換

    お預かりのY31グロリア・グランツーリスモ、気まぐれに点灯する時もあるけれど大半は消灯しているデジタル時計。 これを中古品に交換します。 まずステアリングコラムカバー取り外します。プラスネジで数ヶ所付いてますので緩めて外します。 次にメーターフィニッシャーを外します。 本体下の左右にプラスネジが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月27日 17:12 大都会パート12さん
  • ワイパー&ウインカーレバースイッチ交換

    ビフォー ってか単体での写真なんて撮ってないわ。 間欠調整あるのはいいんだけど、手前や上で単発操作がないので、1回のワイパー掛けにレバーを下げて戻さないかんのです。 30万キロを越えたあたりから作動途中で止まりかけたりギクシャクした動作になりました。 疑わしきは①モーター、②レバースイッチ、③ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 23:33 ニーマルP@北のQJYさん
  • ライトカプラー交換(ライト不点灯)

    ライトオンにしてもが点いたり消えたりし、こんな感じで表示されます。ライトリレーユニットの調整もしましたが原因が分かりましたので修理します。 ライトオンですが、不点灯です。 H4用 リペアーカプラー なるものを準備しました。 スペースを確保するため、バッテリーを外し、ライトカプラーを外します。 見事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 18:35 ヨッシー.さん
  • セルモーター交換

    ある日突然、キーを回してもセルが回りませんでした。 アクセサリーは作動するのでバッテリーではない… この頃はまだ故障慣れしていなかったため、すぐにJAFを呼んで近所の修理工場に入庫しました。 セルが回らないってことは、セルモーターが壊れているだろうということで セルモーターをリビルト品に交換しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月25日 19:54 トウカイハイヤーさん
  • 社外キーレス取り付け完結編

    前回取付後2週間ほどでロッドから外れてしまったので修正します。 元々ロッドに固定する金具の穴が小さく、雑にグラインダーで拡張したため、ロッドとの接触面が減少したのが原因の1つと考えたのでヤスリで表面を平に仕上げました。 おまけにロッドと金具の間に両面テープを挟みました。3Mの耐熱、耐候のやつです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 12:52 ESMAさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)