日産 セドリックワゴン

ユーザー評価: 4

日産

セドリックワゴン

セドリックワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セドリックワゴン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ウッドパネル交換①

    去年からやろうやろうと思ってたウッドパネル交換やっとやり始めました。。キッカケは思いたったのも重い腰が上がったのもセドグロサミット!(笑) まずは樹脂モールの取り外し。経年劣化でこのモールが浮きまくってたのも交換したかった原因。 基本的にウッドパネルの大きさは今までと同じでOKなのでモールが外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2015年11月15日 09:47 BATAPYさん
  • ルーフキャリア

    以前から装着してみたかったパーツのひとつにルーフキャリアがありました。 Y30ワゴンのリミテッドには純正のキャリアがありますし、それを装着する方法もありますが、やはりここはオリジナルなキャリアを作ってみたくなりました。 流用したのはズバリ130クラウンワゴン用のキャリアです。これは随分前におっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年10月1日 21:54 ゲットー グルーヴさん
  • バンパー突き出し

    セドリックワゴンのリアバンパーですが、もう少し出てればカッコイイのにな~とは皆さんも思ってると思うんですが、どーやって出そうか構想を練って既に一年以上経ってしまいました。f(^_^; やっと考えがまとまったので思い付きでやってみました。 トライした事がある人はご存知かと思いますが、Y30バンワゴン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月25日 18:03 ゲットー グルーヴさん
  • モール貼り直し

    ウッド周りのモールが あちこち剥がれかけています (--;) 慎重に剥がして 裏面をクリーナーで綺麗にし、 新しい両面テープを張り付けます。 曲がらないように慎重に少しずつ…… 出来上がり (^^) あと何ヵ所も張り直しする所がありますが、 今日は一番酷かったところだけやりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月23日 15:51 GO!GO!GO!さん
  • ウッドパネル妄想中。。

    ウッドパネルの痛みもありどんなのウッドパネルにするか妄想中〜 現状はこんなのなのでどうせ変えるならイメージチェンジで! 通勤時間で携帯でイメージトレーニング!(笑) 純正品のウッドパネルもなかなか捨てがたい。。 アッシュ系のウッドパネルはどうかな〜 ローズウッドの様な赤系もいいな〜 リアルウッディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年1月13日 22:44 BATAPYさん
  • リヤバンパーのナンバーの横の部品装着

    くっつけました 取り付けはビス一本ずつでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月12日 13:08 ひげちちさん
  • お盆休みの内職3日目〜

    今日はリヤバンパーの日 外したとこ 前バンパーみたいに樹脂部分を撤去しようかと思いましたがサイドの大きい穴を埋めるもんが手元に無かったので、センター部分だけ外してサイドはつや消しブラックに塗る方向で作業しました(´・Д・)」 塗ってみた 取り付けてみたらナンバー左右の隙間がえらくボロかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 15:29 ひげちちさん
  • 盆休みの内職 2日目ぇ〜

    今日はリアゲートの下側パネルを^_^ 最初に走行中もガタガタがうるさいゲートを直しました キャッチの引っかかるとこのボルト緩めて奥へいっぱい寄せて締め直したらずいぶん改善されました♪ では本題 パネル外したとこ 下側のナットは全て土台ごともげました(−_−;) 車庫で見つけたパネルがあって良かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 18:44 ひげちちさん
  • Y30  フードパネル交換

    いよいよ交換。 外して、 完了!色は気にならないレベルです、だって、左右のフェンダーもこの車のものじゃないから~です。すんごいキレイ!明日から雨なので、落ち着いたらまた、磨きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月9日 21:26 おっとY30さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)