日産 シーマ

ユーザー評価: 3.74

日産

シーマ

シーマの車買取相場を調べる

Y33シーマの3.0と4.1 - シーマ

 
イイね!  
K

Y33シーマの3.0と4.1

K [質問者] 2007/06/11 18:29

Y33シーマを買おうと思ってるのですが 3リッターと4リッターでまよってます。 みなさんどちらが おすすめですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:952708 2007/06/11 18:29

    ターボ慣れしてれば41はだるいですよ
    そういうのが無ければ180kmでも3500回転
    くらいでキレイに回る良いエンジンです。

    ただ・・・初期型の自動車税アップが近いので
         維持費とのバランス面では30ですね

  • コメントID:952707 2007/03/05 01:18

    4.1Lに乗っていますが、トロさを感じます。CIMAの3Lのターボには乗った事が無いので、何とも言えませんが、ターボ車の方が、おもしろみが有りそーだと思います。

  • コメントID:952706 2006/12/15 16:05

    Y33のターボのシーマ(3L)とIMPULシーマ(4.1L)はどっちが速いですか?

  • コメントID:952705 2006/11/10 20:47

    自分はY32の3リッターを16万キロまで乗りましたが問題なしでした。昨年からF50の3リッターです。3リッターもいいですよ!

  • コメントID:952704 2006/11/10 17:35

    まずは現車ありきでしょ。
    中古車なんてタイミング次第で買いそびれる事が。
    どちらもそれなりに良いところがあると思いますよ。
    エンジンなど気にせず安心できるお店で購入が一番です。

  • コメントID:952703 2006/11/05 23:39

    歴代日産の高級車、エンジン自体が壊れやすい事はありません。シングルカムのVGはそうでもないようですがツインカムのVG・VQのNA・VH・各ターボ車は熱を結構発生しますので影響で回りにあるセンサー・電気系統が故障する事がよくあります。車検時の重量税は3.0・4.1とも同じですが自動車税は4.1が\76500これが毎年課税されます。日常の燃費も3.0が良いはずです。維持費の面でも検討してみて下さい。

  • コメントID:952702 2006/11/05 08:23

    僕は3.0ターボにこだわって探してみました。最近納車したばっかです!最近見て回って買ったのでシーマに関しては詳しくないですけど、相場に関してはそこそこわかるかも?です(笑)
    特にこだわりもなく税金もとくに気にせず加速の特性も気にしないのでしたら、他の要素を優先して、結果的に4.1になるか3.0になるかは気にされてくてもよいのではないでしょうか?(こうして探すと必然的に4.1になるとおもいますが。)
    僕はむかしトヨタのツアラー系の車などに乗ってたのでタービンがついてないと何かしっくりこなくて。(ならシーマ選ぶな、なんて言わないで下さいね)
    壊れやすいかどうかは、タービンというNAにはない部品があるので、NAはそこが壊れようが無い、ターボ車はそこが壊れる可能性がある。の違いがあります。
    また、ターボのほうが熱をもちやすかったりするので、エンジンオイルもちょっと違うのを入れなきゃいけませんし、エンジン本体にも多少なりにも負担はかかるとおもいます。
    でもNAでも常にバコバコ踏んでエンジンオイルもしてない車よりターボで丁寧に扱ってオイルもこまめにしてれば、そっちのほうが良いとおもいます。
    でも同じ扱い方をすればNAエンジンのほうが程度はいいナしょうね。(あまり強い根拠はないですけど)
    僕は3.0買って良かったと思ってます。

  • コメントID:952701 2006/11/05 04:34

    話はいらしてもらいます。日産のエンジンは強いと思いますよ!ただセンサー類の故障がまれにあって調子が悪くなるって事はありますね。私は3リットルのターボに乗ってます。距離も10万オーバーですが、タービンも社外品に入れ替えて
    コンピューターもすべて入れ替えてますが、あと10万は乗れそうですね(笑)中古は当りはずれやと思います。

  • コメントID:952700 2006/11/04 15:16

    ですよねー。 3リッターのほうを探してるんですが なかなかいいものが でてこなくて 4.1のほうならタマがおおいので色々選べるかなとおもいまして。 あと3リッターのエンジンは壊れやすいと聞いたんですけど やっぱりNAの方がトラブルはすくないですよね?

  • コメントID:952699 2006/11/04 12:13

    それは人それぞれの趣味じゃない?
    4.1NAはどこからでも加速するし3リッターのターボはブーストが掛かった時の爆発的な加速と吸気音。

    今、主流は4.1の方じゃない?でも俺はターボの方を探して買ったよ。NAはこれからも乗れるからいつまで乗れるか分らないからターボにしたよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)