日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 備忘録.....で落とします!

    先週末車検から戻ったのと春に合わせて車高を下げました。 車高は前後このくらい。 フロント車高調 減衰力調整は18段 リア車高調 減衰力調整は15段 そして忘れずにスタビリンクの長さ変更 純正26センチから約29センチに変更 といいますか、BLITZ-ZZRのほぼ限界まで下げてます(*・∀・*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 19:23 ginta.tさん
  • 自分用 リヤ数値 RUSH車高調

    ショック側220 スプリング側60 これだとプリロードがかかってるので乗り心地が硬い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 17:23 きく3さん
  • 車高上げ

    冬は雪国なので車高は下げたままだとアンダーカバーとマフラーをやっつけてしまうので本格的に積もる前に上げました。 フロントは3センチアップです。  後ろはアクスルの17㍉のボルトをを取り外して2.5センチアップさせました。 バネとアジャスターを付けてアクスルを上げる時が腰痛が悪化しそうなので ペール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 18:37 やまゆう16さん
  • 車高調整

    リアのニードルベアリング導入後、 関係あるのかはわからないけど、尻下がりに見えてきた。 大半の車って、リアフェンダーの方が低いから、前後均等に落とすとリアの方がタイヤと近くなると思うんだけど、 このZ12ってのはほぼ前後フェンダーの高さが均等ぽいんだよ。 だからリアフェンダーが近いってことは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月25日 23:43 た く や んさん
  • ヘルパースプリング

    車高を下げるにあたってバネが遊んでしまうため購入! 黄色頼んだつもりが自分のミスでピンクになっていてピンクピンクになってしまった😱 それはいいんですが、いざ装着してジャッキおろしてみると… ヘルパースプリングの意味をなしてない。 むしろ車高が上がった感じになってしまい超絶ブルーに😂 完全に自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 14:28 たくまる31さん
  • 車検仕様からの戻し作業

    はい‼ これで車検通してきました‼ ヘッドライト、車高、マフラー、ナンバーフレーム、タイヤ等々細かく言えばまだ少しf(^_^) とりあえずこれをいつもの仕様に戻しました‼ 前日結婚式て0時まで呑んでましたが、翌日12時から作業スタートしました‼ はい‼出来ました‼ およそ6時間‼ 下回りの防錆塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月30日 21:29 @オリゴ糖@さん
  • 車高調整し直し

    車検後、下げたのですが少し下げすぎてしまいやり直ししました。ついでにトー調整からのハンドルセンターも調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 17:06 すずさん♪♪さん
  • 車検前準備

    リア ワイトレ外し スペーサー二枚挿入 フロント スペーサー抜いて リアに合わせて3.5cm上げ 暑くて汗ダクだった(´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 21:34 あきら(aki_0826)さん
  • 乗り心地Σ(ノд<)

    この車高で通勤快速してましたが、、、 距離があるので、さすがに(ToT) 車高あげて 本当に通勤快速(*´∀`) 見た目は、、、ですが ちょーどいい(^^) ちなみに備忘録 リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 21:20 ginta.tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)