日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • フロント車高調整

    リアサスペンションを変更したことでますます前下がりになっていたので・・ フロントの車高を少し上げてみます。 写真は調整前 写真では判りにくいですが、5mm上げました。 少し乗ってみました。 たった5mmでも変わるもんですねぇ。 前下がりで加重がかかっていたのが緩和されていい感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 12:58 Tubeさん
  • TANABE SUSTEC PRO NFに交換

    TANABE SUSTEC PRO NFに交換です。 ノーマルの乗り心地が売りですが果たして・・・ 交換前。 フェンダーアーチ上部から F670mm R663mm 交換前 フロント 交換前 リア 交換後 フロント フロントはピロアッパーマウントが組みつけてあったのでノーマルと交換するだけだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月3日 22:51 飛行機屋さん
  • サンダー革命を起こしてみた

    はい、どーも! ついにやっちゃいました!Ww サンダー革命ですッ(*^^*) まずはずします~ 外したらスプリングコンプレッサーで縮めて スプリングだけにします(^-^)/ ちなみにスプリングコンプレッサーは会社から借りてきました(^-^)vWw はい、登場です\(^^)/ まずは、一巻き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 07:41 夜魔Chan☆彡.。さん
  • masa君Original リアアジャスターレスキット取付

    以前会社の同僚に、レーザー切断機で切ってもらった 9mm鉄板の輪っかを・・・・ パイプに組込み溶接し 電着塗装してこんなの作ってみました。 そんなにたいそうな物ではありませんが(^^; で、画像はRSRの車高調アジャスターなのですが・・・ これで全下げです(;´Д`) そのアジャスターを、mas ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年7月10日 21:33 masa君さん
  • RS-R BEST☆i

    1週間前に装着したBEST☆iの画像 取り付け前の全体写真は10/4/13の写真を見てください まずはフェンダーとタイヤの隙間(取り付け前) 取り付け後 煙草半箱分低くしました とりあえずこれで様子見中 フロント これで約150mm余裕あり リア これで350mm 煙草半箱分下げただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月26日 13:42 八重旗さん
  • しゃこたん。

    『LowDown』と言えば、お上品に聞こえますが、昭和臭漂わせて言うと『しゃこたん』です。 あまりに嬉し楽しだったため作業の邪魔ばかりしてました(;´Д`) まずはフロント。 これは自分で出来そうでした( ´ー`) ・・・もちろん工具・器具等あれば つづいてリア。 これは無理っぺー。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月19日 22:14 kumizoさん
  • 車検終わったので車高下げました

    車検終わったので車高下げました(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月10日 13:04 こ-ぃちさん
  • 7年目にして車高調&インチアップしました!

    3cmほどのダウンサスから車高調(black-i)に!16incインパルから17incレアマイスターに交換しました! インパルフロントです。 レアマイスターフロント。 インパル リア。 レアマイスター リア。 リアには3mmのスペーサー付けました。タイヤ屋さんのサービスで!w 車高調はツレの整備工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月25日 18:55 あきchanさん
  • 「車高を調整」

    車高調を推奨値では限界の11ミリまで落としてみました( ̄ω ̄) フロントのタイヤとフェンダーの隙間は・・・指一本分です(^_^;) 全体像は・・・ちょっとだけ前のめりですかね?( ̄ω ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年4月21日 00:24 元気(-o-;)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)