日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレンボ キャリパーカバー取り付け

    以前買った 「キャリパーカバー」取り付けてみました。 キャリパーのボルトからステーを出して、2点留めです。 汎用品の為、フィッティングと固定がイマイチ。 質感も、イマイチ。 そのうち外すかも・・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 19:20 ピンクビームさん
  • 弄るリスク・・・(汗

    何度か、記事や整備手帳にもUPしてますが Z10でブレーキキャリパーを流用4ポット化し てブレーキマスターバック&マスターシリンダ まで交換した場合のリスク回避です・・・。 ローター径が280㎜用の日産4ポットキャリ パーはポン付けで流用出来ます。 当時、それを効果的に生かそうとマスター側 関連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月25日 11:45 プチおやじさん
  • ブレーキマスターシリンダー&マスターバック流用②

    腕がダルくなるくらい格闘すると・・・・・ その時は訪れますっ♪(笑) この瞬間、まずは救われます~ マスターバックを比較してみます。 外観上の違いはバキュームポートの位置と 入力軸の形状、出しろぐらいです。 よくこんなデカイのが、あの狭いトコに収まってたモンです。 ご参考に・・・・・・ 初期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 23:38 プチおやじさん
  • ブレーキマスターシリンダー&マスターバック流用①

    去年、かなり凹まされて元に戻した因縁のDIY作業を、勢いでヤリきりました( -。-) =3 ブレーキを4ポット化してますけど、キューブのマスターCYLでは容量もABSのポイントも違い、せっかくの4ポット効果が存分に味わえません。 そこで、4ポットキャリパー同様、S14系のマスターバックとマスター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月8日 22:26 プチおやじさん
  • 日産 キューブ(Z12系)◇ブレーキランプステッカー

    ※もしかしたらステッカーを修正していただけるかもしれないですが、一応上げておきます。 シリコンオフで脱脂します。一方方向に拭くとホコリが入りにくいです。 薄紙にくっついているのを確認してはがします。勢いよくはがした方がいいかも。 上のランプ線に平行になるように貼り付けます。空気が入らないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月27日 22:00 hide101さん
  • Fブレ-キロ-タ- プレ-キホ-ス キャリパ- ブレ-キパット交換

    以前にオクで落しOHしたFブレ-キキャリパ-を取り付けます。これはオクで落したFブレ-キロ-タ-とOH済みのFキャリパ-です ついでにオクで落したFブレ-キパット Dで注文したFブレ-キホ-スも同時に取り付けたいと思います。 まずはジャッキアップしてウマを掛けてタイヤを外します。そしてブレ-キホ- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 20:52 しろねこさん
  • LED・・・・・なんだろう??ww

    リアの足回り ドラムカバーを外しました 外し方は軽く叩けば抜けるはずですww 抜けない時は、ねじ込みます(笑 ドラムカバー外したついでに、色換え ワイヤーブラシで磨いて、脱脂♪ バックプレートにLEDを合体♪ もちろん脱脂しておきます、接着面増やすために 軽く紙やすり当てます ドラムカバーはシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月31日 23:12 彩〇魂さん
  • 【Z10】サイドブレーキ「ガタ」処置

    先日9/22に1年点検時でDに見離された内容について納得行かず自分で確認! 現象:サイドブレーキが走行位置で左右に10mm近く振れる。    停車位置(引いた状態)ではあまり振れない。 確認:取付部のカバー取り外し(左右クリップ2個取り外し)    ガタ部確認     車体に固定されている鋼板とハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月23日 19:32 teTakeさん
  • フットブレーキカバー

    ダイソーさんでは、こんな感じで売ってます。 キッチンコーナーです。 ノーマルパーキングブレーキを、シコンオフして。 スポンジin両面テープを貼って。 かぶせて終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月26日 11:51 たま(つと)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)