日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • アルミホイール塗装&補修作業~その1~

    ガリ傷を補修しましたので以前から計画してましたホイール塗装をしたいと思います。タイヤを付けたまま塗装しますのでまずタイヤとホイールの隙間をシリコンオフで洗浄します。塗装面の足付けは#600の耐水ペーパーをあててあります。もちろん脱脂もしっかり行います。 マスキング作業ですがこれが結構面倒でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月26日 15:29 くまたろうのとうさんさん
  • ホイール塗装

    Cube購入時からずっと履いてる純正鉄チン。 もうタイヤが減って減って割れて。大変なことになっていました。 ってことでタイヤ交換のついでにアルミを履かせようと。 で、購入してきたのがこのCube純正アルミ。通称ワッフル!・・・かなりひどいですね。 仕方ないので補修。まずはガリキズを#240の耐水ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2008年10月22日 22:40 9*さん
  • Z11/アルミホイールの塗装

    気合を入れて購入したNISMOのMM-8ですが、もともとクリア層が無いのか退色が激しくなってきたので塗装をすることにしました。 準備は万全にということで、今回はこのような塗装台を作製しました。 ホームセンターで売っていたウッドデッキ用のパネルですが、300円くらいだっかなぁ。安いもんです。 キャス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年6月17日 17:17 ユキさんさん
  • ホイール塗装

    塗装するのは現行夏用ホイールのユーロマジック スポルトフェリス(17インチ7J+48)です。購入時からメッキが嫌で、塗装を企んでいました。 色はブロンズ色を考えていましたが、なかなか欲しい色がありません。アサヒペンのカラーアルミスプレーにはブロンズメタリックと、ブラウンメタリックがありますが、ブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月22日 12:32 タカQさん
  • ホイールキャップ塗装

    作業前 マークをはずしよく洗います ブラックのアクリルスプレーで塗装します。 昔やったとき(アスカ時代)はちゃんと下塗りからしましたが、今回ははしょって直接塗りました。 何度か重ね塗りをし日産マークを取り付け完成 数百円で結構イメージを変えられるので  毎年色を変えてみるのも良いかも・・ デメリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月21日 01:52 A1960さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)