日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 事故修理

    9月末まで遡りますが、自宅近くの月極駐車場に停めていたキューブが、同じ敷地内に停めている車に衝突されてしまいました。 被害箇所のアップです。 ミラーは破壊され自走不可、 ドアとサイドステップも損傷しておりました。 足回りの被害がなかったことが不幸中の幸いです。 幸い、相手の方がきちんと警察と保険会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月3日 20:29 j@ckさん
  • 令和2年1月登録だけど1ヶ月無料点検

    東海地方のお店からやって来た令和2年1月登録のキューブですが、納車1ヶ月点検を地元のNISMOパフォーマンスセンター(日産サティオ岡山 R-JOY東岡山店)でしてもらいました。 点検が終わると、NISSANベア(メカニック)が仲間になりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 14:16 Forest-Shadowさん
  • エアコンフィルター交換

    今回は初めてのエアコンフィルター交換にトライです。みんカラでやっている方のを見ての作業です。 グローbox下のビス3箇所外します。 ふたを開けて上4箇所と真ん中2箇所を外します。 軽く引っ張るとグローboxが外れました。 右側奥のがカバーです。上側を浮かして外しました。 エアコンフィルターとご対面 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月8日 08:00 アルコとアルパさん
  • 再封印~福山の場合~

    先日のブログの通り、福山の陸運局へ再封印に行ってきたので一応アップしておきます。 まぁJPバンパーの交換だけならそのままでいけるので、そうそう壊れることも無いと思いますけど一応ね! そもそも封印ってどうなっとるんじゃという話ですが、画像のように2重構造になっていまして、台座(青)とキャップ(赤)の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月1日 23:00 しまじんぐさん
  • 車検見積もり再

    ディーラーだと24万円だったので💧 ちゃんとした所❓近くのGSにて見積もり。 ブレーキフルードが見積もりに入ってますけど、 自分でやるので更に-4320円 79000円くらい。発炎筒のみ交換(笑) こんなもんでしょ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 16:34 SAG.Eさん
  • 6か月点検

    メンテナンスパックにて、エンジンオイル交換施工していただきました。 ついでに、CVTフルードの交換もお願いしました。 料金は、割引などで9800円でした。 総走行距離52292km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 17:44 □うえ□さん
  • 6ヶ月点検

    特に大きな問題はなかったが、 バッテリーがかなり弱ってるとのことでしたので、近日中に交換します。 もちろんDIYでやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月3日 17:56 □うえ□さん
  • Cuちゃん 2台目納車の巻〜 61,211㎞

    発注から10日で納車となりました。中古車とは言え、年末にも関わらずスムーズな手続きで良かったです。整備記録を見ても京都日産で定期的に点検、メンテされていたCuちゃんです。 2013年式、Vセレクション、HIDオプション付きです。後期型となるためアイドリングストップとecoモードが付いています。これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 00:11 hokagon_papaさん
  • 下回り点検

    避ける間もなく乗り越えると凄い音と衝撃。迷惑な落し物。 フロントバンパー下部。まずここにぶつかった。第一衝突地点。 う~ん、若干怪しいけど第二衝突地点はここかな。 違う方向から目視。この車、ブレーキのラインが剥き出しで怖い。見た限りでは無事。 逆方向から見てみると、おや? 明らかに当たってますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 13:59 ちゃぐさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)