日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - キューブ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • AVIC-VH009

    前車から移植 カロッツェリア AVIC-VH009MD 地デジ対応じゃないモデルなので、アンテナは省略 注意)チューナーは接続しておかないとモニター電源入りません オーディオレスなので、化粧パネル必要 日産車もワイドパネルになったんっだね 一応、配線キット購入 車速センサーは、取り付けス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月30日 09:38 sashikun5さん
  • リアモニターカメラの取り付け

    ポイントが貯まったのでリアカメラを購入し取り付けてみた。 ・1/4 COMSカメラ 水平角120度 垂直角90度 バックカメラ◇FS- BK200 ・データシステム(Data System) リアカメラ入力ハーネス ホンダ  用 RCH002H 純正のリアカメラは高いのと取り付け位置がイヤなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 18:27 ALFINさん
  • GORILLA Lite NV-LB51DT 取りつけ

    助手席側面 ヒューズボックスから電源を取り出し エーモン 電源ソケット1穴/JANCD:4905034015548を使用 アースはここでとって グローブボックス裏でソケット接続 ハンダごてでコードが通る溝つけて 内側にも忘れずに。。。 エアコン操作盤&オーディオパネルは簡単に外せれます (い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月24日 07:31 STRさん
  • HID交換&純正フォグ取り付け&スピーカー追加

    純正ツィーターの場所にケンウッド(オクで1500円)を取り付け 純正の取り付けのためにかM6のネジがあったのでステーを自作 しっかり付いたけどあんまり音が聞こえ無い・・・・ ライトをベロフのHIDに交換 以前2流品で調子悪かったので中古でもベロフにした (ちなみに僕のHS250hのフォグとハイビー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 16:46 00078さん
  • ナビ、ETC、バックカメラ取り付け

    まったくのベース車(ドアバイザー、マットも無し)で買いました、 (まったく付属無しなのによく割り引いてくれた担当の人サンクス) なので自分ですべて取り付けします ナビはパナのHW-850D、ETCはパナET909KD(ナビ連動ケーブルも) バックカメラもパナRC-50KD 後はスーペーサーも込みの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年12月5日 20:52 00078さん
  • VICSビーコン本体設置

    前から疑問だった助手席のメクラ部分。もしかしてオートライトのセンサーとかを設置するトコ? ビーコンのケーブルは結構太いので半田で処理します 場所はココ。下に針金を垂らします するとグローブボックス裏のココに出ます!エアバッグ裏だと思うので少し緊張。 あとはフタをして耐熱両面テーブで固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月17日 21:53 hide101さん
  • 走行中に●●● 日産純正ナビhs309-w

    特に写真は必要ないと思うので写真はありません。自己責任でお願いします。 バッテリーのマイナスを外します。 初めて触ったのでビビリ放しでした。 一応軍手にラバーでコーティングしたもので作業しました。一応外したプラグはその軍手に置きましたが不安定で怖かったです・・・みなさんどうやってマイナス端子を置い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年4月20日 18:23 hide101さん
  • TV視聴

    さっそく走行中にTVが見れるようにしてもらいました。 しかし! 走行中は危ないので運転手は見ないよう注意してください! あくまでも助手席の人用です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月16日 00:33 TEARDROPさん
  • Z12 カーナビ&オーディオ取り付け

    いきなりですが、完成です。 ●carrozzeria AVIC-T20 ●KENWOOD I-K7V をそれぞれ取り付けしました。 ナビ&オーディオ取り付け用に ●carrozzeria AVIC-T10/20用電源ケーブル RD-030 ●carrozzeria エアーナビ用クレードル ●オーデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 15:41 Wanch!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)