日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - キューブ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントスピーカー交換

    嫁さんからリアシートに座った時音が聴き取りにくいとのクレームがありましたので交換する事にしました。 交換ついでにエーモンのボーカルはっきりキットも施工する事に。 フロントは前に嫁さんが買ってくれたスピーカーが付いていまして・・・ 外してリアにドアに移植しておきました。 スピーカー背面吸音材をド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月15日 23:05 飛行機屋さん
  • 15G用ツィーター取付

    tassy(`・ω・)さんに15G用のツィーターを頂いたので付ける事にしました。 しかし、15G以外にはツィーター用の配線がない(たぶん 汗)ので今回はエーモンのスピーカーケーブルで配線を自作しました。 とりあえず、オーディオの裏で分岐出来る様に配線を作り・・・ ツィーター側はカプラーがないので半 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月3日 23:02 飛行機屋さん
  • リヤモニター配線手直し

    運転席後ろに取付してあったALPINEのリヤモニターの配線をシートの中を通しました(^^) みん友のAsa.D.Aさんの整備手帳を参考にさせて頂きました(≧∇≦) いきなり完成写真(°□°;) モニター配線はシート内を通ってセンターコンソール下へ 今回使用した道具! ヘッドレストの棒を固定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年6月3日 09:10 しし!さん
  • Full Rockford Fosgate system

    ロックフォードでオーディオが完成したのと、設定も終わったので、ここらで一段落ですっ (σ´∀`)σ 【Digital Signal Processor】 RockfordFosgate 3sixty.2 イコライザー:Front31Band Rear/Center27Band、左右独立 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2011年11月6日 20:22 kumizoさん
  • AVIC-VH009

    前車から移植 カロッツェリア AVIC-VH009MD 地デジ対応じゃないモデルなので、アンテナは省略 注意)チューナーは接続しておかないとモニター電源入りません オーディオレスなので、化粧パネル必要 日産車もワイドパネルになったんっだね 一応、配線キット購入 車速センサーは、取り付けス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月30日 09:38 sashikun5さん
  • リアモニターカメラの取り付け

    ポイントが貯まったのでリアカメラを購入し取り付けてみた。 ・1/4 COMSカメラ 水平角120度 垂直角90度 バックカメラ◇FS- BK200 ・データシステム(Data System) リアカメラ入力ハーネス ホンダ  用 RCH002H 純正のリアカメラは高いのと取り付け位置がイヤなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 18:27 ALFINさん
  • 現行Z12キューブへ純正部品色々装着。

    ①純正ETC取り付けキット(ハンドル左下パネル)。B59A1-C9927 3600円。 ②カバーストライカー(ドア金具のカバー)。80572-AA300 1070円×5個 コインホルダー。68275-CV00A 770円 ヘリカルショートアンテナ。28215-CB000 1920円 加工が必 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年5月4日 15:48 てぃーちゃーさん
  • ココに電波時計を。(Z12現行キューブ)

    以前Vcapaの電圧計をココにセットされた記事を見て、私は時計を入れてみました。 使用した時計は、カシムラのAK-81(電波時計、文字2色切り替え式、12,24V電源用)で、カーショップではよく見かけるものです。日付・曜日も表示されます。 センターパネル(外し方は他の記事参照)を外し、裏からお目当 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2011年5月4日 14:09 てぃーちゃーさん
  • オーディオ取り付け

    詳細後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月6日 02:54 留蔵さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)