日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • セキュリテイ追加

    セキュリテイ二つ目追加(^_-)-☆ (1つ目は隠しセキュリテイでランプレスにして外からはわからないようにしています)  純正キーと連動できアンサーバック付きで便利。 (連動できない車種は不便かも)  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月23日 04:59 キー坊★さん
  • 純正アンサーバック交換

    ハリウッドサイレンver.1 取り付けました。 二週間前ほどに購入したのですが、初期不良があり、返品処理をしていただいたので、取り付けに時間がかかりました。 取り付けは簡単。 運転席側のドアの内張りをとり、右下に長方形で白っぽいアンサーバックサイレンがボルト2本でとまっているのでそれを外す。 コネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月7日 16:09 キューバーさん
  • ダミースキャナー取付

    これ取付 非常にわかりやすい 配線作成 配線はナビから ACC 常時 アースのみ ここに 夕方前 夜 小さいけど滅茶苦茶明るい 流れるスピードも速い オンオフスイッチ噛ました方が良いかも これは入ってたが 理解不能

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月26日 20:43 k@Iさん
  • アンサーバックサイレン取付

    コレ取付 エレクトロタップは苦手なので全てギボシに変更 半田付けも完了 サイレンは定番のココ 配線はオーディオと同じ右フェンダーから室内へ コネクターのアンロックとロックの線はテスターで確認 アースはアンプと同じ場所 主電源とアクセサリーはバッ直の端子に コネクターの配線もきちんと半田付け カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 21:32 k@Iさん
  • エンジンスターター装着 [TE-W1900][CARMATE]

    冬の寒さをひしひしと感じるようになったので、エンジンスターターを取り付けました。 メインユーザーから、『あったかいといいよね~』と何度か聞こえてきていたもので…。 合わせて、イモビライザーの一時キャンセル用のハーネスも購入。[TE28]です。イモビ無しでは[TE26]がこの型式のキューブ対応品です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月8日 22:25 HOSさん
  • ドラレコ&レーダー探知機付きミラー

    GPSレーダー探知機☆ユピテルGWM75sdとPaparazzi パパラッチ PZ-83☆どちらもオークションで落札しましたぁ(^-~)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月8日 00:50 まり968さん
  • アンサーバックホーン付け替え

    ドアの音をキュッキュッ!にしたくて ねっとで探し900円ほどで購入 ホーンのみの付け替え 運転席側のドアにあるアラームの配線をぶったぎって 2本の配線をエンジンルームに延長 ホーンはヒューズボックス上あたりに下向きに設置 鳴らしてみるとかなりうるさかったのでエプトシーラでぐるぐる巻きしして音量調節 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月19日 18:46 紀行さん
  • キーレス電池交換

    前回の交換から1年3ヶ月 早めの交換実施 CR2025

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 17:20 kei@keiさん
  • 自作カーセキュリティ取り付け

    今回取り付けたのは2箇所 VIPERのELスキャナーと点滅する赤ランプ、2つともヤフオクで格安でGET 配線は 常時電源・アクセサリー電源・アースの3本のみ エンジンOFFで点滅 エンジンONで消灯 ELは結構明るいです★ 2つめは、赤色発光の点滅LED これも仕組みはELスキャナーと同じ 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月12日 13:46 紀行さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)