日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドラレコ電源ヒューズ取り

    ドラレコは付属のシガー電源使ってましたが、嫁さんからスマホの充電がー…とクレーム。 とってもめんどくさいなーと思いながらそれでも愛する嫁のためではなくシガーにあれこれ付けるのも嫌なので、ネットでドラレコ用の変換器購入。 5V2.1A変換ミニUSB(L型右コネクタ) ¥800 エーモンのヒューズ電源 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月23日 19:35 Quroさん
  • エンジンスターター装着 [TE-W1900][CARMATE]

    冬の寒さをひしひしと感じるようになったので、エンジンスターターを取り付けました。 メインユーザーから、『あったかいといいよね~』と何度か聞こえてきていたもので…。 合わせて、イモビライザーの一時キャンセル用のハーネスも購入。[TE28]です。イモビ無しでは[TE26]がこの型式のキューブ対応品です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月8日 22:25 HOSさん
  • 純正アンサーバック交換

    ハリウッドサイレンver.1 取り付けました。 二週間前ほどに購入したのですが、初期不良があり、返品処理をしていただいたので、取り付けに時間がかかりました。 取り付けは簡単。 運転席側のドアの内張りをとり、右下に長方形で白っぽいアンサーバックサイレンがボルト2本でとまっているのでそれを外す。 コネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月7日 16:09 キューバーさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    義父の車が派手にぶつけられたらしく、廃車にすることにしたそうです。このドラレコはその遺品です。 次の車にはサービスで付いて来るんだってさ。 周辺作業としては、ピラーとグローブボックスの取り外しです。電源を裏から引く形にして、必要最小限の配線露出にします。 コードはETCの時みたいに天井裏に押し込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月19日 17:32 じぇんとさん
  • アンサーバックホーン付け替え

    ドアの音をキュッキュッ!にしたくて ねっとで探し900円ほどで購入 ホーンのみの付け替え 運転席側のドアにあるアラームの配線をぶったぎって 2本の配線をエンジンルームに延長 ホーンはヒューズボックス上あたりに下向きに設置 鳴らしてみるとかなりうるさかったのでエプトシーラでぐるぐる巻きしして音量調節 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月19日 18:46 紀行さん
  • Cuちゃん ドラレコ vs 地デジ抗争勃発の巻〜

    前回アップしたドラレコの取り付けですが、助手席の辛口自動車評論家から地デジが映らないとクレームが飛んで来ました。家に帰って、みんカラ諸先輩の情報を見ると、海外製ドラレコの電波干渉で地デジが映らないとのこと。なので、安心の日本製に載せ替えの情報がたくさん出てきます。ん〜 電波干渉くらいでくじけていら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月15日 19:02 hokagon_papaさん
  • オートロック取り付け

    我がキューブ号にはオートロック機能なんて付いてないのでネットで見つけたこいつをゲトりました 走り出してスピードが15キロまでなったらロックがかかり停車してパーキングに入れたらアンロックされるとのこと 早速付けてみよっと 運転席の下にある丸印で囲った部分に差し込むだけとのこと 差し込み完了です 秒で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月20日 17:55 TomoUさん
  • アンサーバックサイレン取付ー!

    今回取り付けたのはこれ! 星☆桃次郎さんがブログで紹介していたのと同じものだと思います♪(桃次郎さん勝手に名前出してすいません(>_<)) ワイスピっぽい音を出すらしい・・・ 1000円もしないんでお試しとして取付けることとします\(^o^)/ 純正アンサーバックと交換するだけなんで簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年6月21日 21:35 T.I.さん
  • ドライブレコーダー取り付け(途中まで)

    家族の買い物に便乗してamazonで買っちゃった。 ミラー取り付けタイプ。 明日、遠出する予定なので急いで取り付け。でも外は氷雨。 配線は天井からAピラーを通ってグローブボックスへ。 電源はグローブボックス内にあるヒューズボックスから。 配線ゴチャついてるのは後々直します。多分。 ミラー時。 フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月6日 22:04 山籠さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)