日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 青空板金ドア補修3

    いよいよ塗装です。カラー缶と今回初めてボカシ剤も買ってみました。効果に期待です。 作業途中でこの前買ったLEDがきたんで取り付け。今回ライセンス灯に使いました。 数回繰り返し吹き付けて完成です。プレスラインを出すのは至難の技です。プレスライン途中で途切れてる所が今回パテしたとこです。 作業前 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月7日 18:05 fearless@サカスさん
  • 青空板金ドア補修2

    前回の続きです。固まったパテを研いでいきます。 理想の厚みになるまでこの作業を繰り返します。 パテ足りなかったのでもー一本買ってきました。 まだまだ…… パテ硬化時間短縮の為投光器で強制的にあっためてみることに。見事硬化時間短縮に成功! さらなる時間短縮の為にサンダー投入。番手は320番で削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月7日 17:45 fearless@サカスさん
  • 青空板金ドア補修

    奥さんがぶつけてしまってヒドイ状態のまま約2年程放置してた左ドアの補修をしてみることに。 使うのはソフト99の厚づけパテを使ってみました。 値段は大体1000円位。 まずは150番の耐水ペーパーで地肌がみえるまでひたすら磨きます。塗装するときは下地7割塗装3割ですよ~(持論です(笑)) いざパテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月5日 17:51 fearless@サカスさん
  • 左フロントフェンダーを修正します。

    左フェンダーが歪んでいる原因は・・・ バンパーをぶつけてバンパーがフェンダーを押しているから。 ちょこちょこぶつけてるみたい・・・誰だ。 右側も突いてます、左右とも微妙にずれてます。 グリルとバンパーを外してフェンダーを引っ張ります。 力技です。 左右ともタイヤがはみ出ないように引っ張りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 15:43 Tubeさん
  • 小キズ補修

    以前より、小キズが数ヶ所有り。。。 その中でも、 飛び石によると思われる小キズが、 下地の錆び始めが気になり。。。 今回、まとめて補修。 補修箇所は4ヶ所。 ■右リアドア(飛び石?:下地錆有り) ■左ドアミラー(嫁が擦ったか??) ■リアバンパー左(極小キズ) ■エンジンフード先端(極小キズ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 00:04 yuna☆papaさん
  • 左前ドアに10円パンチ

    どこでやられたかはわかりませんが・・・・ ドアに7Cmと5Cmの深い傷・・・ タッチペンで補修しましたが傷は埋まっても色が合いません。 そこで、カモフラージュ作戦でカッティングシートを張ることにします。 できるだけ傷の上に来るように考えて貼る位置を決めます。 パッと見では傷はわからないと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 17:04 Tubeさん
  • フロントフェンダー板金

    ローダウンサスになれず輪留めに引っ掛けたらしくバンパーがもげそうになってフェンダーがえらいことになっていたので 修理することに。。。(・ω・`=)ゞ 久しぶりにテリーとドリー。。。Σ(・ω・ノ)ノ!w ハンマーとドリーを取り出し早速板金☆ ここをぶっ叩いた事ある方は解ると思いますが側面の塗装が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月10日 23:29 bigjonさん
  • とりあえずキズ消し

    ダンサー@息子がぶつけたところの補修を考えます。 元はこんな状態・・・・ まずはキズ消しケミカルを使って磨いて見ます。 かなり綺麗になりました、どうせまたぶつけると思うので・・・・・・ 今回はこれで終わりにします。 使ったのはこれ・・・・ 10年くらい前に買ったと思います。 当時使ったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 13:08 Tubeさん
  • 自分で直そう③

    走行可能な状態になりましたので、次は気になる 外装を交換します! 初期型Z10キューブの場合、解体屋さんで容易 に中古パーツが入手出来ます。ヤル気さえあれ ば超安価で元通りになります~~ まずはFグリルを外し、ヘッドライトも外します。 んで、Fフェンダーを外せる状態にします。 画像①~⑦のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月22日 10:26 プチおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)