日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • リア トーフック スワール塗装

    お久しぶりです(・∀・) 車検で外したトーフックをとりつける際に塗装しようと思いやりたかったスワール塗装に挑戦しました。 ペーパーで下地やってプラサフのグレー(ほんとは白が良いと思います)を吹き、水を張った容器に油性塗料をたらして模様を描き、そこに漬けるというちょっと特殊?な塗装方法です 使った塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月15日 22:37 とうしゃんさん
  • サイドステッブ塗り分け

    はい!!! 塗り分けまーす!!!! 得意のつや消し!!! 今でのがこれ!!! とりあえずマスキング~ ホイールは念入りに(笑) はいできた!!!!!(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年8月7日 22:24 @オリゴ糖@さん
  • ルーフスポイラーの塗装

    少しの間おあずけ状態だったルーフスポイラー。ようやく今週になって始動しました。今回は多少下地処理をがんばってみます。 第一日目 まずは塗装剥し……。2時間かけて剥し終了。 第二日目 下地処理。 #400番のサンドペーパーでゴシゴシ磨きます。そこそこ平面になってきたとこで#600番に切り替え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月15日 00:20 みそpさん
  • フロントバンパーのメッキ塗装

    前々から気になっていたバンパーのメッキ部分を処理します。 作業しやすいようにバンパーから外します。 400番で足付けをしてからプラサフを吹きます。 プラサフ乾燥後、800番で表面をならしてマットブラックを吹きます。 ライダーグレードだけ付いているヘッド下の部品も一緒に塗りました。 顔つきが変わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月11日 21:49 Piezuryさん
  • リア アンダープリテクター 塗装

    まずは400番の耐水ペーパーで全体を擦ります・・ で!ホワイトサフを噴いたのですが・・・・下地が悪いために・・急きょパテ作業です(^^; 大事なのは下地としかっかりとする!・・あと油分を取る!です パテの削り後・・・ここでの注意点は・・パテを盛り過ぎない事と・・段差をなくして綺麗に削ること・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年11月22日 22:25 もりえもんさん
  • マッドガード・泥沼記録①

    この前タイヤを新調した際、調子こいてトレッド幅を185から195にアップしたんです・・・ ドッシリ感も出て、静寂性もマズマズ。 自己満足とともに完結・・・のハズでした。 しかし・・・雨天走行時の跳ね上げによる 汚れがぁぁぁ! メーカーやトレッドパターンの差もありますが、1サイズアップでも影響は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月31日 12:57 cielo-bluさん
  • ボンネットにアクセント

    ボンネットサイドにU型メッキモールを装着。 フロントの印象がラグジュアリーに。 あるとないのではやっぱり違いますね(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 01:34 Z12さん
  • 塗装直し~

    色剥げまくりで、ちょっと塗りが足りないとこもあったので塗り直しました(^O^) 塗装は完了です(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 20:43 だ氏さん
  • 日産純正 CubeZ11 リアマッドガード 塗装と取り付け

    後姿がどっしりな車が好きなので、是非欲しかったパーツのリアマッドガードです。 納車の時には得にいらんなーとか思ってたのに、だんだん欲しくなっていったっていうねw 新品で買うお金もないし、どうせならつや消し黒で塗ったらえーかってことで、ポリバケツ色購入です。 それをいつもの2液ウレタンで塗ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月28日 18:23 9*さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)