日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • エアロ補修

    ジャンクのエアロを格安で購入したのは良いのですが、全く修復していなかったのでやっとこさ始めました。 まずは材料集めですが、FRP(ガラスマット類)、樹脂、硬化剤、脱泡ローラ、刷毛などなどを用紙します。 ホームセンタなどでも購入できるかもしれませんが、ネットの方が安く手に入れることが出来るでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月8日 23:02 doroさん
  • リアアンダーを磨け!

    先日中古で購入したリアアンダー、当初ゴールデンウィークに今の塗装を剥したあと再塗装と思っておりましたが、よく観るとコンパウンドで磨けば落ちそうな汚れや子傷ばかり。 ダメ元でコンパウンドで磨いてみることにしました。 一枚目の画像の様に遠めから眺めればなんらOKなんですが、近くでマジマジみると・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月20日 23:47 たっぷさん
  • ヘッドライト磨き

    使ったのはこれ 作業中 これは磨く前 ちょっと表面が曇ってます。 気になりだすと気になってしまう(´Д`) 磨いたあと 携帯のカメラなので差はイマイチわかりづらいかなぁ( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月11日 12:50 よっぴぃ♪@青Qさん
  • ルーフスポイラー付け根付近清掃

    ルーフスポイラー取り付け部の汚れ。 見えづらい部分でしたので、後回しにしていました。 コンパウンド+歯ブラシ、届かないところはペーパー使ったりして綺麗にしました。 取り付け穴隠しの蓋の周りも磨きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 14:01 kimyさん
  • バンパータッチアップもどき

    先週磨いてだいぶ綺麗になったフロントバンパー下端ですが、傷は磨いても消えません。 今回はゴマ粒大の飛び石傷に塗料を入れて目立たせなくしました。 針粒大の傷はそのままです。 少し離れてみればかなり目立たなくなりました。 つかったのは息子の夏休みの宿題に使ったダイソーのアクリル塗料です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 13:13 kimyさん
  • フロントバンパー下端磨き

    フロントバンパー下端の飛び石及びピッチタールがひどいです。 このくらい離れるとあまり気になりませんが… 近づくと… わかりやすく画像をトリミング(拡大)すると… 2000番ペーパーで磨きました。 白い水が垂れます… 先ほど同様トリミング。 画像では半減くらいに見えます。 肉眼では6~7割減した感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 10:40 kimyさん
  • 早くもエアロ補修…

    エアロを自分で装着して1週間後。 知人を前後席に乗っけて、目的地で停車した直後、    「「 ””ベキイィィーッッッッ"" 」」 右後ろのドア下端が、サイドスカートエアロに干渉していました。 装着時にはドアの開閉をちゃんと確認していたんですが1週間経って馴染み、少しずれてきた? とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 00:40 モンテス級さん
  • フロントリップの補修

    この前のナイトオフで傷物になってしまったフロントリップ ぶつけた衝撃で反対側からべろんちょとなってしまい、補修と補強をします。 このリップはビスで4ヶ所留まっていますが、2ヶ所に増やしたいと思います。 まずはピンバイスで穴あけ加工 はじめは小さい穴を開け徐々に大きくしていく。 フロントリップの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月27日 00:25 モン吉@マーチ15SRターボさん
  • 落ちたバンパーを直してみた

    今日の天気は雨との予報でしたが晴れてきました(*^▽^*) さてキューブちゃんに時間を裂いてあげようと今まで放置だったバンパーを持ち上げました♪ヽ(´▽`)/ まず外します(*^▽^*) バラしたのでついでにちょっとイタズラできるとこを発見してしまいました(*ノ▽ノ) エアロのダクト的なこちらで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月27日 19:08 夜魔Chan☆彡.。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)