日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID化

    いきなりですがバンパー外したところです♪ 初めて外しましたがグリルの端にあるクリップ… いやらしいですね~(;´∩`) できればもうバンパーは外したくないです(笑) キューブのフォグは前車のセレナと同じくH8なので使い回しです♪ 助手席側のバラストはここへ(*´∀`*)b 運転席側はここへ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年4月2日 00:07 ましゃぽんさん
  • ハロゲンからHIDへ換装してみる【その3】

    いよいよ最終回です(^^; エアバッグがあった所からのぞき込んだところです。 暗くてちょっと見え難いですけど、カラフルな配線の後ろにある黒い箱がBCMです。 同じアングルからのアップです。 矢印の固定ネジ2本と、ぶっといアースを外したらBCMが引きずり出せるんで、BCMに挿さったコネクタを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2006年5月30日 08:47 batoh[EZC]さん
  • HID化【取付編】 - Z11 キューブ

    下ごしらえを終えたHID達を車に取り付けます。 説明書を読めばすんなり取付できます。 接続が完了したら、諸先輩方の整備手帳を参考にしながら 空焼きをします。 少しだけ臭い気がしたのは僕だけですかね?ww アースを取る場所やバラストなどの取付位置に 大幅な時間を割いてしまいました。 まぁとりあえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月22日 11:29 marnyさん
  • z12 ヘッドライト プロジェクター化 計画 ~②~

    さて続きです。 言い忘れてましたが、ピンの種類もいろいろなのでだいたい場所を覚えていたほうがいいです。 ここからは室内での作業になります。 なんか事故車みたいになっちゃいました(@_@;)笑 とりあえずビニールを貼って完成までこのままにしておきます。 新聞配達のお兄ちゃんがびっくりしない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月30日 10:24 エルおにさん
  • z12 ヘッドライト プロジェクター化 計画 ~③~

    もうバンパーごと持って入ります(*^。^*) これが予想通り全然ハマらない(+_+) というわけで、即行切断!!! これで綺麗にハマります(^◇^) さてさてLED工作を始めま~す\(-o-)/ まずはラインLEDです!!! テープLEDより完成度を求めるので、穴・・・空けちゃいます!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月30日 20:06 エルおにさん
  • ヘッドライト&フォグランプHID化

    ヘッドライトをHID化するにあたってフロントグリル、フロントバンパー、ヘッドライトユニットを取り外します! ここまでやっちゃうとやるしかないです! 僕はH4 Hi/Loスライド式のリレー付きを購入したのでこんな感じで配線しました! こちらは助手席側です。 リレーとバラストはこのように取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月21日 19:20 湘南魂さん
  • ハロゲンからHIDへ換装してみる【その1】

    ボクのQはもともとハロゲン装着車でした。 購入後半年も経たないうちにHIDへの換装を決意したのは、5月6日のブログに書いたとーりです。 で、ブログで予告致しました整備手帳がまとまりましたので、公開してみます。 いきなり換装済みの絵です(^^; ヘッドランプassyの取付部の形状に違いは全く無い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年5月28日 22:29 batoh[EZC]さん
  • 明るい未来を(≧∇≦)

    嫁に内緒で増税前に○天にてHID55w6000ケロ6000円位で購入。初めての作業になるので色んな方の作業を参考にしました。早速届いた物がこちらです。かなり豪華な箱でアッサリと嫁に見付かりました(´▽`;) つ`д´) それでは早起きして作業開始です( ̄^ ̄)ゞ箱を開けても何からしていいか解らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月6日 01:22 ブーゴン大帝さん
  • フォグLEDからHIDへ変更

    さくっとUSバンパーとりはずし、 バラストの設置場所を探します。 結局、ヘッドライト裏の純正バラスト位置に固定。 イグナイターは両面テープでフレームに。 余分な配線はタイラップにて固定。 本当は安定電圧確保できるリレーを介した方がいいのですが、 今回は純正フォグ配線から直結です。 35W3000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月13日 21:56 bk96さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)