日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 贋作師工房伝授 本革シフトカバー

    こう見えて?裁縫が得意なので挑戦してみましたw まずは型抜き、目打ち。 糸の蝋引き。 中々しびれます… 花弁満開!! 次はこんな感じで縫っていきます。 こんな感じー。 今回は、アイボリー×黒で作ってみました。 今日はここまで。 合わせ、取り付けは後日。 ここまでやったはいいけど、サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年10月13日 22:58 TORA@32さん
  • キューブZ12 シフトノブの交換

    グリップがモールドされているので シャフトからグリップ部分を 破壊して取り外します。 みんカラ内のパイセンの情報を参考に 壊していきます まずは、ゴムの部分をカッターで割いて行きます 裂け目にマイナスドライバーを差し込み プリっと剥がしていきます。 剥けました このゴム あとは簡単にとれます ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年4月8日 17:29 Tetsu。さん
  • SPORTS モードスイッチ移設

    SPORTSモードの スイッチをハンドルの裏に 取り付けました コラムカバーを開きます ネジ5本外して シフトレバーの部分を 開けてから下のカバー を開けます 下のカバーを外して 先日とり出した SPORTSモードの配線を 取り出します コラムを下から覗いて スパイラルコネクターの グレーのコネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月22日 22:50 Tetsu。さん
  • 本革製シフトノブカバー作成と装着③

    もう一度縛ります。 今度は最初とは糸を逆に交差させます。 もう一列縫うと写真のようになります。 この段階で、縫い目の両端をひっぱったり、指でしごきます。 そうすることで、縫い目がより均一になります。 最後の1列、3目縫います。 そして作業は車内へ移動^^v シフトノブに被せます。 僕は運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月24日 13:47 贋作師さん
  • シフトノブ木目調風

    施行前。 施行後。 角度を変えて。 外から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月21日 21:54 はむたろ~さん
  • 本革製シフトノブカバー作成と装着②

    縁かがりが終わるとこんな感じになります。 合わせ目を縫います。糸は1mくらい。 針をセットした後、縁部分の縫い目、裏側から針を出します。 右表からでている針を左裏へ、左表からでている針を右裏へ・・・ 交互に縫い進みます。 順番を間違えると縫い目が乱れます。 別の角度からw 3目ほど進んだあたりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月24日 13:25 贋作師さん
  • ワンオフ・エアコンスイッチのLEDチップの打ち替え\(^o^)/

    米粒ぐらいのLEDチップを全て手作業で打ち替えました(^^;; 打ち替えると、くっきりしますよ\(^o^)/ 明るいです\(^o^)/ やっぱり、打ち変えると明るくなるので、良いですね( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月2日 00:00 A-motorsさん
  • 自作 シフトノブ

    前回に引き続き、二回目のシフトノブ制作にのぞみました( ̄^ ̄) 今回も木を削り加工!! 黒く塗りメッキモールでドレスアップ☆ メッキモールをつけるとゴージャス! 装着! 自分では満足しています! 次回制作する時は、LEDを仕込もうと思います! シフトブーツも検討中…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 21:41 TDK@さん
  • 1年以上たって やっと取り付け

    中国に駐在中にCADデータを作って 現地の工場に製作をお願いしておりました。 帰国に合わせて 現地スタッフが作っていてくれて、 プレゼントしてくれました! 現場作業の絆を感じました!! スーツケースに大切に梱包!! 純正時のオーバードライブスイッチの配線は2本だけでしたが、 照明付きの為2本プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 17:47 423号車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)