日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • RAZO GT SPEC FootRest

    RAZOのGT SPECってやつのフットレストを取り付けました( ´ー`) ただ、Z12のフットレストは自己主張が弱いというか、カーペットむき出しの勾配があるって程度のフットレストで、せっかく凝った造りのフットレストを設置しても、ノッペリ貼り付けたみたいになるので、土台も作ってみました( ´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 20:23 kumizoさん
  • アルミペダル取り付け(A)

    アルミペダル(18016-AB010)そのものの他に、ブッシュが2つ必要になります。 ・18014-8H601 [ブツシユ,アクセラレーター ペダル パツド] ・18014-AB000 [ブツシユ,アクセラレーター ペダル パツド] アクセルペダル左上部分のかなり硬いロックをこじ開け、ペダル下側を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月29日 13:05 よ ぴ ぽ よさん
  • nismoペダル取り付け✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

    先日届いた nismoのペダルを取り付けました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ このノーマルなペダルを換えました٭¨̮♫ パーキングブレーキとブレーキのゴムパットを内張り剥がしを使って外して マスキングテープを巻いたあと 穴を開ける位置決め(ㆁωㆁ*) 初めての電動ドリルでバリバリ穴開け( ⁼̴̶̤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月6日 03:37 あじゃみさん
  • アルミペダル取り付け(B・P)

    このわりかしかっこいいペダル、ブレーキに関してはライダーあたりには標準で付いてるみたいですね。 パーキングペダルにはクラッチペダル/MT車ブレーキペダル用のものを使用します。 ブレーキペダルの上辺に手をかけて手前に引くと浮いてきます。 外します。 先にアルミペダルはダッシュボードに置いて温めておく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 13:01 よ ぴ ぽ よさん
  • レイル ペダル取り付け②

    仮止め、少しネジ締めて、 1本ずつ外し、ネジ止め剤を塗って本締めして完了。 アクセルペダルは専用金具が付いてるので、 説明書通りの長さでのネジを付けます。 アクセルペダルの棒に付属のホースバンドを緩めた状態で通し、 棒を金具の穴に通します。 純正のペダルみたいに上に立てて、突起のところをホースバン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月10日 23:02 た く や んさん
  • アルミペダル 日産純正

    A&Bペダルをキューブライダーに採用されているアルミペダルに交換しました。 フットレストは、オリジナルです。 ブレーキペダル。 これは、ただのカバーで純正がオールラバーで、これはアルミが貼ってあるという違いです。 剥ぎ取ると、鉄の板(これがペダル)にラバー製のカバーが付いている事がよくわかりま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2020年5月23日 14:45 T-8000さん
  • RAZO GT SPEC PEDAL SET

    RAZO GT SPEC PEDAL SET (AT-S) 順番が逆になりましたが、アクセル/ブレーキペダルですっ( ´ー`) メカメカしくてカッコいいんですが、cubeて感じじゃぁ。。。 純正のペダルに被せるタイプで、cubeにも簡単取り付けでした ( ´ー`) 取付前です。 2年経つと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月14日 20:48 kumizoさん
  • 純正流用アルミペダル取り付け

    取り付け前です。普通のペダル。 普通に売ってるペダルカバー付けてもよかったのですが、いろいろ見ていると流用できるものがあるようですので、試してみました。 まずはブレーキ。 剥がしてはめる『だけ』なのですが、この『だけ』が曲者。 30分以上かかってたかも(・・;) マイナスドライバーが必要でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 18:23 じぇんとさん
  • レイル ペダル取り付け①

    レイルのペダルを購入してみました! アクセルペダルの裏はこんな感じのツメで固定されてるので、 内装はがしをこう刺して、 手前にこう引いてこじる。 ブレーキペダルのゴムは被せてあるだけなので、捲ればすぐ取れます。 外れました! アクセルペダルはプラスチックで、 ブレーキペダルはゴムです。 ブレーキペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月10日 23:02 た く や んさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)