日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • エンジンオイル交換とラジエター交換

    178,615km エンジンオイル交換+オイルフィルター交換 エンジンオイルは和光ケミカル EX 0W-20 ボンネットを開けるとラジエターから冷却水が噴いた痕跡を発見‼︎ ということで急遽ラジエター本体とアッパーホースとロアホースを交換。 ラジエター本体は日産自動車から発売されているVシリーズラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月19日 23:45 ウラッド ピットさん
  • 【車検整備】LLC・ホース・サーモスタッド交換

    車検前整備でLLC交換のついでにホース・ウォータインレット・サーモスタッド・ラジエターキャップを交換しました。 16年経過のエンジンなので液漏れする前に交換しました。 ホーストップ:21501−1U600 ホースボトム:21503−1U600 ウォーターインレット:13049−ED02A サーモス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 17:56 キュー太郎YZ11さん
  • オーバーヒートΣ(゚ω゚ノ)ノラジエーターキャップ交換

    先日より、渋滞の中などで突然エアコンが切れ、水温上昇を示す赤ランプが点灯。オーバーヒートする様になりました。 普通に走ってる分には大丈夫だから、サーモが開かないって訳では無さそうだ。 ははぁ。じゃあ水の量でも足りないのかな??と覗いてみるも満水。と言う事は…。キャップですかね?? ひとまず、ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 18:44 MAD86さん
  • ラジエーターキャップ交換。

    前回いつ換えたか分からないので交換しました。 画像には映ってませんが、交換日のラベル貼ってあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 17:56 ken@L.Lさん
  • ウォッシャータンクのキャップ交換。

    ここ最近触る度にボロボロと剥がれていくこのキャップ。 気になり出すと止まらないので、軽い気持ちで換えてみました。 画像は拾い物ですが、新しいの買えば良いだろうと見ていたら、後対応でキャップの色が変わるのでそれはちょっとな~と思い、手を加えることにしました。 そこでネット見ていて知ったのが、ホンダの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 16:32 ken@L.Lさん
  • サーモスタット交換

    数年前からサーモスタットが閉まりきらない症状出てたのでようやく交換 ※普段は街乗りしかしないから気づかない&忘れてる 外した部品見せてもらったら確かに閉まりきっていなかったので新品交換で治ったはず 交換時にハウジングにヒビ入る可能性あるとのことだったので、安いからハウジングも合わせて新品交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 19:22 たま@横浜さん
  • サーモスタット交換!!

    先日、気温もまだ上がらぬ早朝に、オーバーヒートのインジケーターが点灯… 家に帰り着くまで何度も冷却水を吹き出し、その度何度も水道水を足しながら、 まだ車の少ない通りを、だましだまし、ゆっくりと車を走らせました… 私ゎその症状から、ヘッドガスケットが抜けたのだと思っていました。 知人にトラブルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月21日 12:31 T○Mさん
  • 電動ファン落っこちた( ゚Д゚)

    先日 昼間エアコンかけてアイドリングしてると水温計が上がりまくり、ボンネット開けるとなんと電動ファンのプロペラがラジエーターの下に落っこちてました(笑)(^^;))) ディーラーに行くと老化によるガタでプロペラのナットが外れたのこと…💧 エンジンとラジエーターはなんとか無事でした。 点検してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 19:00 ケンsan.さん
  • ☆ファンモーター交換です☆

    エアコン使用中にもかかわらず窓は曇り室内に熱気ムンムン! 警告灯点灯で近くの駐車場へ。 ボンネットを開けてみるとファンモーターが回っていません! 手で弾みをつけると回るのでこれが原因と判断し自分で交換しようと画策。 日産部品にてモーター&サーモスタット(弱るとモーターの負担代)を購入。 半額で複 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月2日 01:14 みーたたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)