日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • ロングライフクーラント LLC交換

    ロングライフクーラント LLCの交換です。 エンジンが冷えている状態でラジエターキャップを外します。 リザーブタンク内にあるLLCを抜き取ります。 ラジエターキャップ横にあるホースを抜き口をビニールテープで塞ぎ下に置いたペットボトルに受けます。 抜けた量を測は600mlほど ラジエター下 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月31日 18:17 ヴェルフリークさん
  • クーラント交換とCVTフルード交換

    新年1発目はメンテナンスになります! まずクーラントとCVTフルード抜くのでジャッキアップ!! ではなくスロープに木っ端(笑) 良い子は真似しないでね(笑) スロープに載せ、無理くり腕を突っ込みCVT、クーラントのドレンを開けます。 分かりにくいですが両方抜いてる所! 両方抜けきったらドレン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月2日 01:08 @オリゴ糖@さん
  • クーラント交換

    車検控えクーラント交換しました。 ドレイン量は3.3L。 全量4.9Lなので67%排出。 比重計で計測。 1.35でエチレングリコールなので凍結温度-40℃。 濃すぎだったかも。 水道水を追加してドレイン繰り返すこと5回。 左よりドレイン毎の比較。 5回も繰り返せばほどんど水道水。 99.5%排出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月9日 00:12 アリスタントさん
  • Cuちゃん クーラント交換の巻〜 164,867㎞

    いきなり取り外して洗ったリザーバータンクです。青緑色のクーラントが入っている我が家のCuちゃんですが、かなり黒ずんでいたのでクーラント交換することにしました。少なくとも5年近く交換していません。 今回は、PITWORKのスーパーLLCを用意しました。青色の様です。 みんカラ諸先輩の情報を参考に5L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 19:13 hokagon_papaさん
  • 冷却水交換(40886km)

    メーカー:古河薬品工業 商品名:ロングライフクーラント(2L) 濃度:LLC30% 水70%に希釈 交換量:4L強 (※HR15DEエンジンの冷却水全量は約5.4L) ラジエータードレン、シリンダーヘッドドレンから排水。 リザーバータンク内の冷却水はタンク脱着がとても困難なので無交換・・・。 タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 09:30 6甲さん
  • 消耗品リフレッシュ その③

    サーモスタッドを交換します。 LLCを抜きました。前回交換してから、余り汚れてませんでした。3回程で、水になりました。 作業をやり易い様にエアクリーナーは取り外しました。写真は、古いサーモスタッドです。 右:古いサーモスタッド 左:新品 新しいサーモスタッド取付状況 周辺を清掃して、完了。 エアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月25日 17:21 cartuneさん
  • サーモスタッドとLLC交換その1

    寒い日に水温計がぜんぜん上がらず、サーモスタッドが逝っていたので交換しました。 新車から替えてませんもんね。笑 まずはアンダーガード左側をはずします。(Lと書いてあるのですぐわかります。) ○はM10のボルトで2カ所、矢印はピン2カ所を外します。かならずと言っていいほど割れます。 アンダーガード( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月6日 18:09 ジムラッチさん
  • クーラント交換

    冷却水の交換する事にしました。 ラジエタードレンボルトを外して、冷却水を抜きます。 ドレンボルトもそろそろ新品に交換した方がいいかな? オイラは、希釈せずに原液をラジエターに注入してから水を入れます。 希釈してから入れる場合もあると思いますが、日産純正のクーラント缶には原液を注入してから…っと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 00:33 しんちゃんwith四日市さん
  • クーラント交換

    車検も近づいてきたのでクーラント交換します。 モノタロウのクーラント安くて助かります。(希釈が必要です) 走行距離:66,285km 全量5.4L 交換約3.0L ラジエターキャップとドレンも交換 全量5.4Lのところ約3L抜けました。 キューブはエアー抜きが大変なのでラジエター分の交換とします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 17:17 キュー太郎YZ11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)