日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換 (PIAA スレンダーホーン取付)

    カーショップで工賃見たら、取り付け4000円~、バンパー外し4000円~と、8000円以上もするのでDIYでやることに。 まずはバンパー外し。 片側浮かした状態で作業しようと試みたが、 狭すぎて、結局全部外しました。 ホーンを固定しているボルトは、裏がナットなので、レンチで押さえないと空回りして取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 14:11 甲乙レーシングさん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    ループアンテナ取り付け。 ここまでの写真は撮ってません。 バッテリーのマイナス端子を外してからスタートしました(当たり前w カーメイトのHPにcubeの接続図があるので、iPhoneを見ながら取り付けます。 ギボシ端子で取り回してOBD2センサー外して配線したり、面倒臭さかったです。 DIYで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月21日 18:04 青空1202さん
  • ドラレコ(KENWOOD DRV-830)取り付け

    ドラレコ取り付けにあたって専用ケーブルCA-DR100を使用しています。 今回はヒューズボックスから電源を取りました。ヒューズボックスの位置関係は前回の記事( https://minkara.carview.co.jp/userid/3221875/car/2890063/5677155/note ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月26日 15:03 わた綿あめさん
  • オルタネーター ベルト アイドラプーリー交換

    前回の警告灯の後日談で トラブルがあり 近くのディーラー診断でオルタとバッテリーの死亡宣告を告げられ キューブはテラノで自宅まで引っ張り 上記箇所の交換作業です。 画像は牽引ポイントが分からず 下のエンジンマウントシャックルをかけたもので フロント左前のハッチ内にアイボルトを差し込むと気づいたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月29日 16:09 padomaさん
  • ドライブレコーダー取付

    これ取付 REIZTRADING製 前後カメラ 中々のスペック 下準備を終わらせ 取付場所はここに 配線は極力内側から 蛇腹は通せず ここに出てきてフロントまで フロントカメラは中央より左側に 夜 映りも良い フロント リヤは全く見えず(その方が良い) 二度落下したので両面テープは変更した方が良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月6日 20:14 k@Iさん
  • コンデンサ交換。

    前回交換から2年、店のいう寿命のタイミングと安売り時期が重なったので交換しました。 交換後は少しエンジン音が穏やかになりました。 交換後に何気にレベルゲージ抜いてビックリ❗ こんなに汚れてるとは。 半年、5,000キロ前後でだいたい換えてますが、ちょっと酷いかな。 キューブもローレル同様TER ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 22:00 ken@L.Lさん
  • HJO/断トツ156発

    HJO/断トツ156発 キューブ用LEDを買いました。 中見を確認❗️大丈夫そうです。 カバーを外して電球を外し リア・センターも同様に電球を外します〜 LEDに付け替えて、固定したいが固定する所が無い❗️考えたあげく 透明のプラスチックフィルム?をカットしてLEDを固定してみました。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 19:11 重戦車GTOさん
  • VDC キャンセル

    何度ボタンを押してキャンセルしてもまたエンジンをかけると効いてしまうVDC…フルトルクにならないではないか(@・`ω´・)ノって、事でキャンセルします! 色々やってダメで調べいたら、こちらのスイッチ押し太郎という商品を見つけました!エンジン始動後にオフになるという便利商品(๑´ω`ノノ゙✧汎用にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月28日 21:03 オリヴィエラ@さん
  • AZ10キューブAUTOライト化

    AUTO位置でイグニッションOFF 当然ライト点きません イグニッションONでライト点灯(暗いから) エンジン始動〜イグニッションOFF まだライト点いたまま 運転席ドアオープンでライト消灯 これでライトスイッチ常時AUTOでOKです♪ センサーはココ このタイプのセンサーにはインジケーターついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 19:57 たま@横浜さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)