日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • ADIC装着!

    旧車で非力な初期型Z10キューブくん。緩い坂もしんどく、いつもアクセルをベタ踏み・・・・そこで、前から気になってたADICを付けてみました。 ECU配線に割りかますだけです。面倒なのでカプラーオンキット&コントローラーも購入しました。 ほんとうに効果があるのだろうか!?燃料の噴射タイミングなんて昔 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月28日 16:48 プチおやじさん
  • キューブαECU取り付け・其の弐

    前の続きです。αECU側のステーにミッションコンピュータとヒューズボックスを移植した状態です。 あとは、元の工程を後戻りするだけです。故障・破損防止の為、ネジ・コネクター類はしっかりと止めましょう(これも写真省略)。 内装まで付け終わったら、エンジンルームへ移動。バッテリーの-ターミナルを付け、イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月4日 22:27 T-壱千型さん
  • キューブαECU取り付け・其の壱

    まず、バッテリーの-ターミナルを外し、全ての通電をカットします。これ、必須工程です(写真省略)。 次、車内に移り、オーディオパネルと下部のボックスを外します。 外した状態です。下部ボックス部分に、コンピューター類が格納されています。 手前がエアバックコンピュータ、奥の上段がECU、下段がミッション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月4日 21:53 T-壱千型さん
  • 電子 フェイク バックタービン サウンドシステム

    スーパーチャージャーは音はするがブロオフを付ける所がない( ̄∀ ̄)世の中に電子ブロオフなる物があるがバックタービンの音を出したい!って事で作るしかないって基板等を購入してやってみましたヽ(´∀`)ノ 使うのはこれと… これと… このアプリΣ(゚Д゚) 構造としては基本フェイクブロオフと同じ構造で好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 10:10 オリヴィエラ@さん
  • BR-ROMプロの整備手帳に追加しました

    BR-ROMキューブ プロの整備手帳にご利用頂いているお客様をアップしました http://minkara.carview.co.jp/userid/550801/car/0/1260290/note.aspx キャンペーン価格がご利用出来ます♪ http://www.bee-r.co ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月10日 08:22 Bee☆Rさん
  • F―CON is取り付け及びセッティング パートⅡ

    グローブボックスを取り外します。 配線を引き込む前の写真です 組換え作業を施した配線ハーネスをエンジンルームから車内に引き込みます。 既存のロムのハーネスを外します。(写真はハーネスを外す前です。) 組換え作業を施した配線ハーネスをインパルのロムに差し込みます、既存のハーネスも新しく設けたハーネス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月21日 13:56 Drag-onさん
  • F―CON is取り付け及びセッティング パートⅢ

    いよいよ、F-CONのセッティングです。 パートⅡ 先ずは下準備としてフロントパイプを取り外しデータを取るための穴をあけその上にセンサー取り出し口のボルトを溶接します。センサー取り出し口は、セッティングが終わればメクラボルトでふさぐため何回でも使用可能です。 溶接したところです ダイナパックにてデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月21日 14:55 Drag-onさん
  • BR-ROMプロの整備手帳にキューブのお客様を追加しました

    BR-ROMキューブ プロの整備手帳にご利用頂いているお客様をアップしました http://minkara.carview.co.jp/userid/550801/car/0/1489859/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/5508 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 08:49 Bee☆Rさん
  • リプログラミング施工。

    いつ頃だか鳴りはじめたノッキングのカラカラ音。 ずーっと気にしてて、色々試しましたがうまくいかず。 そこでディーラーに何かのついでで話したら「リプロしてみます?」ということになり、施工してもらいました。 条件としては、エンジンが問題無く、EGRや燃焼室洗浄して改善されない場合のみに施工とのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 16:52 ken@L.Lさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)