日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 洗車

    いつも水洗いだけですが、今日はリアのcubeマーク周りの汚れが気になったのでお掃除しました。 befor エターナルSukimaクリーナーを使いました。汚れがたまっていたので、時間をかけて何回か作業を繰り返しました。付属のブラシでは届きづらいところは歯ブラシも使いました。 after はい、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 16:42 フーガっちさん
  • フードバンパー交換②

    ボンネットを開けるとフードバンパーが劣化でとれてしまいました。 そこでモノタロウ全品10%引きを利用してフードパンパー65829-50A00 2個を購入 純正品はどこで買っても定価売りなので安く買えるモノタロウで購入しています。 現在、日産部品は個人売りしてくれないので不便になりました。 ねじ込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月25日 14:43 キュー太郎YZ11さん
  • ヘッドライト研き

    何度か磨いても直ぐに黄ばむ 表面はカインズの液体金属研きで研磨 内側はスグレモン自動車用品の真似で用意 マグネットで内側のシートは自由自在 黄ばみではなく水滴垢みたいのがみるみる落ちる 運転席側 研き後 助手席側 研き前 完璧ではないが内側も綺麗になった 両方完了 綺麗に黄ばみと内側の汚れも完全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 21:42 k@Iさん
  • キューブ ヘッドライト黄ばみとり

    ぱっと見綺麗ですが上半分が黄ばみやすいです なんとなく色付いて… 上から視点でよくわかります 磨いてコーティングした後です 色味の変化がわかります 少しわかりにくい 透明感は増しました OK あとは持続性だ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月28日 00:01 庶民の日産オーナーさん
  • クレ6-66での黄ばみ取り、1ヶ月後の状態は?

    クレ6-66でのヘッドライト黄ばみ取りから1ヶ月弱。 拭きあげだけのノーメンテでも中々なクリア状態。 施工方法は、6-66を厚めに塗り、しばらく放置後綺麗なタオルで磨き上げるだけ。 ゴシゴシしなくて良い楽ちん。 ただ、黄ばみ酷くカサカサ状態だと効果余り無いかも。 あと何ヶ月キープするか様子見。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 14:01 チキ888さん
  • NC200 エアコンオイル添加剤 ピットワーク

    エアコンのコンプレッサーオイル添加剤 PITWORK NC200 エアコンのコンプレッサーの作動時のメカニカルロスを低減するものだと思っています。 あってるかな? ゲージマニホールドは無いので、簡易的なチャージホースですが、これで作業できます。 エアコン配管の低圧側に接続します。 キュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月11日 19:32 T-8000さん
  • ひっかき傷の修復

    写真では分かりにくいですが、ひっかき傷がひどい… LOOX吹き付けて、拭き取っただけで、かなりキレイになります。写真では分かりにくいけど…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 15:35 甲乙レーシングさん
  • 日産!侮るべからず‼️なぜ?

    日産!侮るべからずです‼️ この前の台風14?号は実家の対岸、五島列島を縦断しました。 そこでっ! チェックチェック。 なんだろう?このピラピラは? うげっ! ストラットこれでダイジョーブなの?怖っ! 水が入るようになってるのに、水捌け考えてないじゃん‼️ しかも!水入るように設計したかのような ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年10月13日 22:03 始まりはBCレガシィさん
  • ハヨパパ号(キューブ)のキーレス電池交換

    ディスプレイに鍵のマークが点灯するようになりました。取説を読むと、どうやら電池切れのサイン。電池交換は自分でも出来る簡単な作業。皆さんの投稿を参考に数分で終了。電池の型番はCR2025です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月19日 16:46 YENJOYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)