日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトの黄色い汚れ落とし

    経年劣化でどうしても黄ばんでくるヘッドライト。今回は呉のLOOXヘッドライト クリア&プロテクトで復活してみた。 こいつである。 擦ったり、ヤスったりする必要がない。その代わり、汚れがひどいものは数回クリーニング手順を繰り返す必要がある。 今回は3回クリーニング手順を踏んだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 17:55 たけし0108さん
  • ミガイテミタ(*」´□`)」

    汚ねぇ〜なぁ〜をい( ̄▽ ̄;) #800 #1000 #3000 3M ハード1→ハード2 とりあえず手持ちの道具でザクっと。 ウレタンクリアが硬化してたんでここまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 14:35 がらさん@大阪の福岡人さん
  • キュービックの白内障手術 その3

    瞬間接着剤なんぞ使っても グリル取付時の衝撃で吹っ飛ぶに決まっている。 だったら溶接すりゃいいだろ! と、いう事で温度調節機能のあるハンダコテで 溶接ごっこをすることにした。 コテ先はナイフ状のモノを選択。 普通のペン状コテ先だと、 熱が先端に集中しすぎてろくなことにならん。 温度設定を200℃前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 20:31 三杯酢もずくさん
  • キュービック白内障手術 その2

    非常にヤバい絵面。 溶剤から注射器で適量吸い取る。 非常にヤバい絵面、その2。 吸い取った溶剤を数滴だけ 粉末の上に落とす。 注射器でダンゴになった粉末を 刺して拾い上げる。 なんだかちょっと面白くなってきたぞ。 破損部分に当てる。 注射器を少しづつ押し込み溶剤を出す。 ダンゴ状になった粉末 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 20:23 三杯酢もずくさん
  • キュービック白内障手術 その1

    以前に交換した中古ヘッドライト(左)が どうにも濁ってくすんでいるのが気に入らず、 ついに3個目の左ヘッドライトを落札。 こんなことになるなら、 もっと程度の良いヤツが左右揃いで 手に入っただろうに。 しかもこのヘッドライト、 「割れなどはありません」と言っておきながら キッチリ割れている点もミソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 18:24 三杯酢もずくさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトが黄ばんでるので。 耐水ペーパーとコンパウンドとピカールで。 耐水ペーパーの2000番無かったから省いたら磨き傷残りました。 ついでにグリル変更。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月9日 09:31 袋三中46さん
  • 風力デイライトのメンテナンス

    1円で落札した風力デイライト。約3か月の装着で、サビが出たり、メッキ部分に剥がれが目立つようになりました。さすが1円。そこで、メッキクリーナーでごしごしすると、簡単に真黒。なんて薄い塗装だ。 土台部分も錆びていたので、ネジ山と同様、556でメンテ。なんかこっちの方がカッコいいぞ。 前回同様、セコく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月15日 16:43 もどき(もどき卿)さん
  • ライトのカバーのくすみ消し

    友人のかまちゃんにお茶をおごってやって頂きました。w 使用したのはWAKO'Sのヘッドライト用下地処理&コート剤。 くすみが殆ど消えヘッドライトが明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 21:34 しゅん&もものパパさん
  • ヘッドライト磨き

    今回はまだ白内症までいってなかったのでいきなり リス■ン ビーブライトで磨き始めます。 磨き前 磨いた後 単価はメタメタ高いんですが磨きの性能の高さと樹脂に対する攻撃性の低さがお気に入りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 20:25 ましこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)