日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 【ODO:133,574km】助手席側ガラスランラバー&レギュレーター交換

    4年前に車両を購入した時から動きの悪かった助手席側のPWですが、フロント側のウィンドウレギュレーターを左右セットで安く落札できたので、ガラスランと一緒に交換することにしました。 このガラスランラバー、片側だけでなんと12,210円もしました。大衆車のくせに部品代が高過ぎだと思います。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 22:25 さの~んさん
  • 東名高速で飛び石テロにあったので修理をしてもらいました!

    深夜の東名を走っていたら、突然「パシッ!!」という、様子のおかしい音がしました。何事か分らず、「???」状態。 しばらくした時にフロントガラスに違和感を感じ、状況が飲み込めました(´Д`)ハァ… 飛び石テロによるフロントガラスの割れです。 DIYでやろうと思いましたが、あまりにも傷が大きくて諦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月24日 19:39 しるびいさん
  • パワーウィンドウの動きが遅い

    冬だからかな?パワーウィンドウの上げ下げがとんでもなく遅くなったので、窓が触れる所や隙間という隙間にシリコンスプレーをたっぷりと吹いてみました。結果はバッチリ!何度か上げ下げしてたらスルスルと動くようになりました。動かすたびに窓にシリコン液が付いてきましたが、拭き取っていたら付かなくなりました。モ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 20:57 daiiiiishiさん
  • 【ODO:146,497km】フロントガラス修理

    国道1号線の左車線を走行していたところ、右車線の前方にいたレガシィB4が自車線に車線変更をし、思いっきり加速し始めました。 その直後、フロントガラスから嫌な音がしたので確認すると、案の定ガラスにヒビが入ってました。去年新品に交換したばかりなのに…(;´・ω・) すぐには修理に出せないのでキズに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 00:24 さの~んさん
  • 飛び石だよ!全員集合!

    先日、夜間に県内のバイパス道路を 気持ちよく走っていたら 「ボンッ」というか「バツンッ」というか 明らかに硬い物がどこかに当たった音が 聞こえた。 「どうせ飛び石だろう」と思い 暗いうちにはわからんわ、などと 翌日に車を見てみたらこのザマ。 助手席目線付近に巨大な被弾痕、 そしてそこから上下に広 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月24日 13:42 三杯酢もずくさん
  • ガラスラン交換

    キュービック嫁さん号ですが冬になるとフロントウィンドー左右の開け閉めの際に、ぎゅおおおおおおお! って音とともにゆっくりゆっくり動きます。 ガラスの通るゴムのレール部分(ガラスラン)を触ってみると写真のように白い粉が吹いており、触るとべたべたします。 見るからに滑りが悪そう… ささっと交換で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月25日 21:14 マリオ兄さんさん
  • 【ODO:146,960km】フロントガラスプロテクションコーティング施工

    職場異動に伴う通勤ルートと出勤回数の変更により、フロントガラスにダメージを負うリスクが格段に増大したため、リペア作業時に存在を知ったプロテクションコーティングを施工して頂きました。 プロテクションフィルムというのも存在しますが、あちらはワイパー作動による傷が視界を妨げる可能性が高いため、年間走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月24日 07:21 さの~んさん
  • ワイドウォッシャーに交換

    ウォッシャーの水を広範囲にかけたい願望・・・ 願い 叶った そして・・・ さっき入れたウォッシャー液 無くなった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月20日 09:41 3パールさん
  • フロントガラス交換

    飛び石でバシッと割れてしまいました。 まさか1年に2台もフロントガラス交換する羽目になるとは。orz 中華な商品SUNTECT 今回も交換はNEXUSさんにお願いしました。 https://nexusokayama.com/ ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 08:29 あよしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)