日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズAA0(B21W)

デイズの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - デイズ [ AA0(B21W) ]

トップ 足廻り

  • DIY タイヤ空気圧点検+ホイールナット締付トルク確認

    タイヤ空気圧 測定値:247~249kPa 250kPaに調整(規定値240kPa) ホイールナット締め付けトルク確認(規定値98Nm)。 緩みなし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 08:25 nanto_dさん
  • CVTフルード交換 その2

    先週に引き続き、今回はCVTオイルパン内清掃、ストレーナ、フイルタ交換を行います。 効果があるかわかりませんが、フラシングの意味で、先週は上抜きのみで2回のフルード交換を行っていました⁉️ 抜いたフルード、2Lのメモリのついた麦茶入れ😄 今日は、上抜きで3.6L抜けました。 今回交換する部品、全 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:27 gamitecさん
  • ブレーキパッド交換

    エンジン周りのメンテナンスも一段落したので、次はブレーキパッドの交換をしてみました。 いろんなサイトであらかじめ予習をしておいたので、だいたいの流れは理解した上でスタート! 基本的に古いパッドを外して新しいパッドを付けるだけの作業なのでそんなに難しくなかったです。 注意点としては、パッドの交換に伴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 18:20 とーーりさん
  • CVTフルード交換

    走行距離61,482km CVTフルード交換を🔧 フルード交換時の秘密兵器 1Lビーカー×2、ドレッシング入れ改、ロート、シリコンストロー?? 全て100均で揃えました。 シリコンストロー、長さ.太さ.耐熱温度共に言うことなし、伸縮性があるので、これをドレッシング入れの先端に差し込めば抜けません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:43 gamitecさん
  • DIY タイヤ空気圧点検+ホイールナット締付トルク確認

    タイヤ空気圧測定値 前右 250kPa 前左 249kPa 後右 250kPa 後左 249kPa 全て250kPaに調整。 ホイールナット締め付けトルク確認(98Nm)。すべて緩みなし。 2023年5月13日 高速走行後の再点検 ホイールナット締め付けトルク確認(98Nm)。すべて緩みなし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 18:35 nanto_dさん
  • センターキャップ塗装【其の貳 完成】

    センターキャップ塗装と磨きがやっと終わりました♪ ダイハツ純正カラーのブラックマイカメタリックと日産純正カラーのスーパーレッドで塗り分けましたが単色塗装より大変でした😥 完全硬化後の水研ぎ、コンパウンドで磨いて手持ちのコーティング剤施工😄 ピカピカに仕上がり個人的に満足出来る仕上がりとなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:53 tomo3@青森さん
  • DIY タイヤ空気圧点検+ホイールナット締付トルク確認

    タイヤ空気圧測定値 前右 248kPa 前左 250kPa 後右 250kPa 後左 248kPa 全て250kPaに調整。 ホイールナット締め付けトルク確認(98Nm)。すべて緩みなし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 10:08 nanto_dさん
  • センターキャップ塗装【其の貳 やり直し】

    センターキャップ塗装【其の貳 途中経過】で1個は良い感じに仕上がりましたが残り3個の仕上がりに満足出来ず、やり直ししてます😅 前回はプラサフ塗装→研磨→ブラックマイカメタリック→スーパーレッドの塗装順でした。 今回はプラサフ塗装→研磨→スーパーレッド→ブラックマイカメタリックの塗装の順に変更しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 20:47 tomo3@青森さん
  • DIY ホイールナット締め付けトルク確認+タイヤ空気圧点検

    ホイールナット締め付けトルク確認(98Nm)。緩みなし。 2024年5月1日 タイヤ空気圧点検 前輪左右とも248kPa、250kPaに調整。 後輪は左右とも250kPa、そのまま。 2024年5月2日 タイヤ空気圧点検 後右のみ248kPa、250kPaに調整。 他は250kPaでそのまま。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 15:03 nanto_dさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)