日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズAA0(B21W)

デイズの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デイズ [ AA0(B21W) ]

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー交換

    前車オッティのノアールサンウンドセレクションに付いてたスピーカー。 手放す時に外しておいたのを部品移植です。 既に3箇所交換してますが、もちろん純正オプションなのでカプラーもそのままポン付け。 助手席の内張り剥がした感じ。 デットニングとかしたいと思うけど・・・ 最近はそこまでやる気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 21:55 TAKE-BOUさん
  • 車載工具

    車載工具はオールDAISOで揃えました。 300円商品:六角セット, ラチェットハンドル 200円商品:工具箱, モンキー, ラジペン 100円商品:ソケット, ペンチ, 10-12メガネ, 14-17メガネ, +ドライバー, ードライバー 計1,800円税別・・・意外と高い 中フタには予備バルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月7日 21:27 bst********さん
  • Echo Auto取り付け

    セレナにEcho Autoを取り付けたのを見た妻が、珍しく、「あたしの車にもつけてー」て言うので、取り付けしました😄 電源を確保するために、ヒューズボックスにアクセスします。 最初に、ハンドル下のカバーを取り外します。 ネジ2か所がとまっているだけです。 検電ペンで、ACCを探します。 赤10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:01 bobobodayoさん
  • FH-9400DVSの取り付けに絡んだ雑作業

    土曜日にあらかたの取り付け作業を終えたFH-9400DVSでしたが,車を預かって作業していたため細かい作業は翌日回しにしました。 まず,結線したのにステアリングSWがうんともすんとも言わない。 あとは娘の車に久しぶりに乗り込んで驚いたのが,ドライブレコーダーの配線がダラリと天井からぶら下がってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 19:29 mr buzzさん
  • Bluetooth接続

    Xperia Aceを買ったのでナビに繋ぎます。 つなぎ方は整備手帳に投稿してるので省略〜 こんな感じに繋がりました わかりやすいように名前変えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 00:58 ゆゆりんnismoさん
  • RASの特番をデイズのナビで見れるようにする。

    こちらの番組をデイズのナビで見れるようにDVDにダビングします。 ちなみにMP313D-Wはブルーレイには対応していないので普通のDVDにてダビングします。(^^; まずはDVDを入れてフォーマットをします。 ディスクを入れた状態 こうやって こうしてしばらく待ちます。 ダビング終わったら完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 20:45 ゆゆりんnismoさん
  • アラウンドビュー画像をデッキで観る(^-^ゞ

    以前に購入し夜勤メインでしたが、日勤に変わったり戻ったりとバタバタしててなかなか出来なかったのですが、サクッと取り付けました(ФωФ) 取り付け風景と説明は、省略します…σ(^_^;)スマソ いきなり、完了した画像です…………σ(^_^;) 当たり前ですがミラーに映し出されるより、画面が大きいの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月15日 15:50 Bonnuさん
  • メーカー不明ホーン取付

    メーカー不明カーボン柄調ホーン交換しました。安くてもいい音してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 00:13 ひでのごろーさん
  • iPod設置位置変更

    今までiPodの設置場所が助手席グローブボックス内でiPod classicが車検証、マニュアル類の下敷きになってました。 純正ディスプレイラジオとiPodの相性がよくないのか不明ですがエンジンスタート時や、音楽再生中に反応しなかったり、ハングアップしたりとトラブルが多い。 その度にiPodを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 15:15 えむマッサさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)