日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズAA0(B21W)

デイズの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - デイズ [ AA0(B21W) ]

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 日産DAYSと日産サクラコラボ

    ヤフ○クで、見つけた日産サクラのステッカー マスキングで貼る位置を決めます。 ぺったんこ フロントCIエンブレム(LED)にも LEDエンブレム点灯 リアも この角度が、一番好きですね。 正面 グリルをブラックにしたのが正解‼ LEDエンブレム点灯がより映える

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 21:00 hiro/DBA-B21Wさん
  • リアロゴ撤去

    車名ロゴは無くて良いので撤去。 その他シール類も全剥がし。 いつも通り傷付けないようにカッターで両面に切り込み入れて内張り剥がしで、おりゃー っ!!です。そんでもって、コンパウンド。 これでスッキリしました。 ロゴ周りも汚れやすいので整備性もアップです! ついでに、ウィンカーのステルス化(奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月14日 13:40 むぎなぎさん
  • エンブレムはがしに挑戦 2

    「エンブレムはがしに挑戦 1」のつづき あまりに 簡単・綺麗にエンブレムが 外せたので どんどんエスカレートしていきました。 「DAYZ」・「HighwaySTAR」・「PURE DRIVE」エンブレムを 外した状態です。 すっきりしました。 いい感じです。 ついに NISSAN エンブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 09:01 D-コウボウさん
  • エンブレム はずしに挑戦 1

    万が一に備え エンブレム回りをマスキングテープで養生しました。 エーモン NO1779 マスキングはがしで エンブレム裏の両面テープを 切っていきました。 こんな感じに外れました。 ボデーに残った両面テープを親指のはらでとりました。 一応 戻す時のことを考えて 貼り位置を測定しました。 簡単に綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 08:17 D-コウボウさん
  • IMPUL リアゲートパネルのロゴにラインシート貼り付け!

    デイズのなんちゃってeパワー化!で2個目のハセプロのラインシートを購入しましたが、今回も50㎝くらい中途半端に残ってしまって・・・どこか貼る所はないかな?と探した所、見つけました。IMPUL リアゲートパネルのIMPULのロゴ部分!幅はラインシートの方が若干広かったのですが、ハサミで適当に切って貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 17:58 rider1さん
  • デイズ!なんちゃってeパワー化!?その2

    ラインシートをグリル上部に貼ったのですが、少しラインシートが余ったので他に貼る所はないかな?と検討して思いついたのがなんちゃってeパワー化でグリル周りに貼り付ける事でした。パソコンで画像をイメージしてどうしようかな?と思っていたのですが、そう言う時はやってみようと言う事で・・・(笑) ラインシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 19:22 rider1さん
  • デイズ!なんちゃってeパワー化!?

    ハセプロのマジカルアート・ラインシートをフロントグリルの上部に貼ってみました。 少し残ったので、なんちゃってeパワー化でグリル周りにも貼ってやろうかとイメージだけしてみました。どんなもんでしょう?でも、実際は半分だけしかできないのでもう1個買わないといけないのですが・・・ で、取りあえず残ったのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 20:16 rider1さん
  • メッキモール貼り貼り♪

    今日は、少し暖かかったので… 先日買ってきたメッキモールを ここに貼り貼り… 完成~(^^)v 最初から付いてる両面テープは… 強度わからないから… 両面テープは…これを使いました(^^) なんか…歪んで見える?😅 気にしない気にしない(笑) 自己満足でOK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 17:27 ☆一哉☆さん
  • 来年からの突起物規制で怒られる前に、フェンダー部分に飾っていたメッキパーツを外した

    2016年9月2日の整備手帳の際に取り付けた、YSA RACING DOOR TRIM ACCENTS(AUTO GARAGE カスタムフェンダーメッキモールtype1)ですが、 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/794 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 12:01 鹿原さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)