日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズAA0(B21W)

デイズの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - デイズ [ AA0(B21W) ]

トップ カーケア 車内ケア

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • これは便利です。

    こちらも先日紹介した商品ですが、洗車した 時に使用しました。 フクピカシートを本体に簡単取り付け たらセット完了です。 使わない時はバラして収納できるので 便利です。 フロントの奥の方まで届き、かゆい所まで 手が届くみたいな感じで楽チンに綺麗に なり良かったです。 \(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月24日 13:48 ポジティブ@ミニブルーさん
  • 冬用の模様替え

    以前の整備手帳やパーツレビューで、やると予告していた室内の模様替え。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/3830380/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/2472 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 22:27 鹿原さん
  • エアコンクリーニング

    エアコン洗浄しました。 チラシは半年効果の分ですが、担当さんオススメの1年で施工してもらいました。 作業中は店内で担当さんと楽しくお喋りしてて、作業中の写真はありません。 作業後1週間程は良い香りがしてました。 今は元通りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 20:00 ニコの自動車さん
  • 運転席回りをすっきりと!

    運転席回りがごちゃごちゃとしてきたので、三連休最終日にすっきり整理する事にしました。まずは、一番新しく取り付けたばかりの空気圧センサーはダッシュボード上からメーター類と一緒に常に監視しやすいように移設しました。メーターフードで太陽光の充電がしにくくなるかもしれないのでUSBで常時充電することに! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 20:44 rider1さん
  • エアコンフィルター交換

    こちら古いの 新旧比較です。 取付はグローブボックスを外して、中の引き出しみたいなのを出して交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 23:49 ニコの自動車さん
  • クレベリン加工

    様々な感染症、ホコリがダメな俺なので点検ついでに加工してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 12:29 ゆゆりんnismoさん
  • エアコンフィルター交換

    前回と同じフィルター。 パッケージのデザインが微妙に変わってるみたい。 お値段も1480円から1277円に。 交換方法は皆さんの手帳にあるように、グローブボックスを外して、フィルターが収納されている白いフタを開けて、フィルターを引っ張り出して交換。 シールに交換日と走行距離を記入して張り付けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 10:32 たんたんしゃなたんさん
  • バイオガード施工!

    日産からのメルマガで車両用クレベリンの案内が来ていたので新型コロナの時期でもあるのでやってみるのもいいかなとディーラーにお願いした所、今、無料でバイオガードを実施しているとの案内をもらいました。それで、早速やってもらうことに!ついでに家族の車の新型デイズの方もお願いしちゃいました。こう言うサービス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 22:11 rider1さん
  • DIY シートカバー・ステアリングホイール・シフトノブ・ダッシュボードマット清掃

    シートカバーとダッシュボードマットを取り付けて1年ほど経ったので、クリーニングすることにした。 まず、シートカバーから手を付けた。シートカバーは中央がメッシュ生地、サイドがPVC(合成皮革)になっている。 メッシュ部分に掃除機をかけ埃を取ったのち、汚れのある箇所(助手席ヘッドレスト)は布シートク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 12:12 nanto_dさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)