日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デイズルークス

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    "令和初弄り" は嫁さんの車から(;^ω^) ドア内張り上の三角部分を外して、 ※ピンは赤丸部分の1ヶ所。 ドア内張りを外す為 赤丸部分のネジ2ヶ所を外して、 ここから手を突っ込んで手前に引けば "バコッ"と外れます。 ピンは全部で7ヶ所。 ※『5』枚目にピンの位置載ってます。 途中 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2019年5月6日 22:14 kana.さん
  • 走行中でも助手席の人がナビの操作をできる様にしました。

    ナビ周りのパネルはビス類は使用していない様です。 フックだけで固定されているので、引っ張ったら外れました! ナビ本体を車体に固定するステーはビス4本で止まっています。 ナビにはコネクターが沢山差さっていました。 パーキングブレーキ配線を探します。 12ピンの中間コネクターの車体側からみて右下の青/ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年6月7日 22:50 XXLさん
  • ステアリングスイッチ取り付け パート1

    娘のスペーシアにステアリングスイッチが付いていて、便利そうに思えてきたので…欲しくなって…付けてみようと❕ 普通に付けても、ありきたりなのでアウトランダーPHEVのステアリングスイッチを付けて見ようかと… こっちのスイッチのがイルミが多くなるし、下の4つのボタンが使えれば… ラッキーなんて感じで❕ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月3日 22:52 makoto.iさん
  • ♪クッション材として♪

    先日、ワイパーモーター音が気になっていたので、コレをワイパーモーターに巻きつけて、小音させましたが、 コレ、以外と使えて、 スポンジに両面テープが貼って有るので、 干渉する部分に ♪ ♪ クッション材として結構使えますね♪ あと、安いナンバー枠は、 イマイチピタッとはまらず、 ドアを閉めたときに♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 10:00 レオ7(レオセブン)さん
  • 8インチナビを取り付け

    契約後、オーディオパネルをヤフオクで落札して、8インチナビを取り付けように加工しました。 パネルの処理がいまいちですが、何とか取り付けられました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月19日 20:30 satoumaさん
  • ②ガチンコナビクラブっ!純正ナビ取替え編

    純正ナビの見分け方だ。 作業工程っていうより どこになんのネジ、 ステーはどの位置かの備忘録だ。 ここはカプラーの位置を確認 アンテナのカプラーの位置を マスキングテープに記号で書いて 脱着。 で 付け替え カプラーの型が微妙に合わない・・・ どうにもなりません・・・・・ こんなおバカさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月22日 12:08 24乙さん
  • リアスピーカー交換とツイーター追加

    矢印部分のウェザーストリップを外します。 スライドドア側から親指で上部を押さえながら、手前に引いて内張りを剥がしていきます。 するとこのように剥がれます。 ボクは下まで全部剥がさずにこの状態で作業しました(^^; 純正スピーカー。 外し方は次を参照。 左に回してコネクターを抜けば純正スピーカー ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年2月10日 17:40 kana.さん
  • 純正スピーカーをバッフル化✂️

    リアスピーカー🔊を交換固定するために、☝️赤点部分をカット✂️して、 カッターでくり貫いて、 ☝️✂️完了。 枠だけ使用します。 スピーカーの取り付け位置にしるしを付けて、 ドリルで穴開けて、 結束バンドで固定×4ヵ所。 で、バッフルとして完成👍🤩 完成👍🤩🎶 純正スピーカーは、売 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月14日 07:06 レオ7(レオセブン)さん
  • パナソニック9インチナビ

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 取り付けたナビはパナソニックの最新機種 CN-F1DVDです。 大画面高画質でDVDが見れるモデル。 アラウンドビューも流用し、ドライブも快適間違いなし! こちらのデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月9日 20:35 ドライブマーケットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)