日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - デイズルークス

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • B21A★鉄粉除去クリーナー施工

    明日7日に予約のKeePer社の2回目のリピート、クリスタルキーパーに備えての前日処理施工。 なので鉄粉クリーナーも先週のRKステップワゴンと同じく、同KeePer社のモノをチョイス! まずは鉄粉除去が目的の塗装面のみシャンプー洗車。 水分の拭き取りは天面はほどほど水分を残し、側面は拭き取り無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 02:04 ☆あずこう☆さん
  • 鉄粉とり

    Dさんからのダイレクトメール。 鉄粉取り含む洗車が500円。花火セットのくじ引き付きw 妻の車の職場の駐車場は、線路沿いの付近なのです・・・ 購入してから初めての鉄粉取りでしたが見事にムラサキw 定期的にケアしないとダメですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 20:27 アリスZさん
  • 艶出し

    ザラザラで艶が無くて試しにボンネットで試したらザラザラが無くなって滑らかになって良くなった(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 18:17 雅~miyabiさん
  • 黒樹脂復活剤の施工

    3年青空駐車していて、樹脂部分がへたってきたので黒樹脂復活剤を購入、施工してみました。 ドアミラー周り、ワイパー周り、エアクリーナーボックスへ施工しました。 写真にとるとドアミラー周りは、変化があまりわからないので、ワイパー周りの施工前と施工後の画像です。 施工前のワイパー周りで、水拭き、乾燥後で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 16:47 ニャンコルークスさん
  • 家庭用クレンザーでヘッドライトを磨く

    嫁さんのデイスルークス ヘッドライトのクモリが気になります 少し白く曇ってます   ヘッドライト専用のケミカルや磨き剤をわざわざ買うのはもったいないので自己責任で家にあるクレンザー類を使います Amazonで買っておいたポリッシャーパフを電気ドリルに取り付けて磨きます マスキングをしてから一番強力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月21日 10:04 cx8_shiroさん
  • ノックスドール施工

    今日は友人のekスペースと二台並べてノックスドールを施工しました。 時間と気合が足りず、我が家のルークスはリアのみ施工ですが(笑) 施工中は写真なんか撮れません(笑) 我が家のルークス。 こちらはマイナー後の2WD 友人のekスペース。 こちらはマイナー前の4WDです。 また後日、上からシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月26日 21:03 たくじんさん
  • オイル&エレメント交換

    交換距離 29561キロ 次回交換距離 34561キロ 記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月1日 17:23 れんしょうさん
  • ヘッドライト磨き

    よく見たら、くすみ始めていたので 研磨してみた、早めの処理は簡単にできて楽。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 09:34 Takumipapaさん
  • 気に入らない部分の手入れ

    2ヶ月ほど前のバァやんの自損事故でタイヤを一本ダメにしてきた。 いっつもショルダー切ってくる。 修理に出して帰ってきたら、一本EC204。 ほかは300+ アカンから一本買い直し。 21年製。 冬タイヤのホイールも傷キズ。 カッコ悪いので、買い替え。 VRX2付きの純正。 たまたま、同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 14:09 銀ぢ郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)