日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • センターパネル取り外し方法♪♪

    作業性を良くする為、 シフトポジションを『N』にします。 (赤丸のボタンを押しながらシフトチェンジ出来ます) エンジンをかけては駄目ですよ!! (b^ー゜) (b^ー゜) エアコンコントロールパネルを外します。 四隅がフックで止まっています。 破損注意!! v( ̄ー ̄)vv( ̄ー ̄)v セ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年9月26日 09:45 おひひさん
  • DOPナビをステアリングでコントロールする!

    新車購入時でナビの選択をする際に 後に純正のエアバック付きMOMOステの移植を画策していた事もあって DOPナビにて購入しました。 多くのメンバーの方のMOPの便利さと引き換えのMOMOではありましたが やはりステアリングでオーディオ操作やナビの操作が出来る事は 安全上でも欲しい機能ではあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年7月26日 19:00 coba5555さん
  • アウターバッフルに挑戦ウッシッシ

    先ずはアウターバッフルを作る為に下準備をexclamation×2 うちばりのスピーカーの所をカットします猫2 材料がないのでここで終了(笑) 後から付け足していきます冷や汗 次にてか失敗するのが怖いので冷や汗先ずは練習の為に冷や汗ツイーターの方からウッシッシ ホームセンターで売っていたホリパテをヌリヌリとうれしい顔 固まったので剥がしてみました猫2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月11日 12:19 てんぱさん
  • コムテック OBD2-R2の接続

    コムテックレーダー探知機ZERO600VにOBDIIR2を取説通りデイップスイッチ合わせ接続しましたがレーダーは電源すら入りません。どなたかうまく出来た方いらっしゃいましたら対応方法教えて下さい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月14日 15:03 初老のやっちゃんさん
  • グレイストリム クロック取り付け

    オーディオ周りのパネルの取り外し。 取り外し後、クロックに必要な配線の組み付け。 全部で4本。 2本はマイナス もう2本はプラス(常時電源とACC) パネルの真ん中にクロックが入るくらいの穴を開ける。 クロックを埋め込む。 クロックの裏には2つのボタンがあるので、ボタンを押しながらカプラーを差し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月30日 20:25 ぼんライダーさん
  • バックカメラ取り付け

    1 ハッチの内張りを外した写真 2 ライセンスランプ部分をバラしてバックカメラケーブルを通しました。 3 ハッチの裏側 バックカメラケーブルを通したところ 4 ケーブルが見えない様にちゃんとジャバラに通しました 5 バックカメラユニット。 後部座席の下に見えない様に取り付けました。 6 ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月28日 11:50 吉希さん
  • HDDプレイヤーを取り付けよう

    今回が初の投稿となりますのでよろしくお願いします。 納車されてまだ2週間ですが、すでに内張りハガシでバキバキはがしております。 さて今回は、前車からの移植パーツ サロテック製のDVP-260というスグレものHDDプレイヤーです。パーツの詳細は関連情報URLをご覧になってください。 まず考えたのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月28日 23:46 マニアック係長さん
  • レーダー探知機(YUPITERU RSR30sd) + OBDⅡ

    初めてのレーダー探知機。 レーダーだけでなくOBDⅡという車の情報を表示する機能もあるので付けてみる。 OBDⅡからの簡単配線と思いきや・・・。 OBD情報がまったく表示されない。 接続するだけでいいはずなのに・・・。 何度も接続し直してみてもダメ。 設定があるのか説明書を見ても書いてない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月6日 21:39 Y0KIさん
  • ウーハー取付

    ウーハーをスペアタイア内に装着してます ラゲッジに置くと邪魔になるんで・・・ 結構低音出ていていい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 23:32 とむにいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)