日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • プチ弄りオフin 某ホームセンター(夏のような蒸し暑さ)と汗の記憶

    今回、私にとってたいへん心強い「助っ人」が来てくれました。 ありがとうございます。写真はバンパーをビビリながら外しての 点灯試験中の図あります。 次に点灯試験中の図。 あっ!保護ケースが付いたままでの「点灯試験」やってしまった・・・ こっちも保護ケース付いたまま「点灯試験?」 ケースがいよい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月4日 23:07 銀ぎつね@6414さん
  • フォグ HID化

    遅ればせながら、フォグHID化です。 用意したのは ・以前から余ってたバラスト(55W) ・H11用バーナー(5000k) ・リレー ・遮光管 写真はバーナーに遮光管をかぶせたところ。 バーナーにはH11に直付けするためのH11用カプラーがありますので、これをリレーにつないでもともとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月21日 18:43 ryutanさん
  • FOGランプのHID化

    約4カ月ぶりの整備手帳のアップです・・。 先日弄ったものは、未完成ですので先にこちらからアップ。 さて、REDSTARさんがデュアリスで初?のHIDフォグを装着されて以来、どうしようか悩みつつ、先日の家族旅行でTOMANIさん・まるもっちさんが装着されていたフォグのHIDを羨望の眼差しで見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2009年12月8日 01:48 dreamlinerさん
  • ギャラックス6000ケルビン

    納車時に取り付けたもので、計2回の交換を経て今に至っております。 1回目は明るさが安定せず暗くなってしまい交換。 2回目は「不良品」を掴まされた為で「左右の色が安定」 せず交換しました。 総じて良いバルブですね。 傘が付いていないので「光の暴力?」になりがちです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 01:13 銀ぎつね@6414さん
  • FogランプのHID化

    イカリングヘッドライトを交換するついでに、FogもHIDします。しかしバンパー下端のネジ2本がトルクスなんですよね・・・・ 之が外せないとバンパーが取れません。このトルクスさえ外してしまえば後は簡単で10分程で取れます。でっヘッドライト交換と同時にFogもHIDします。前のまー子さんに使っていたラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月14日 00:16 toshi@0208さん
  • フォグランプHID化(35W 6000K)

    既に多くの方がやってらっしゃいますので、今更ながらですが、フロントフォグをHID化しちゃいました。 物は、Yオクでポチッとした35W 6000K パッケージはこれですけど、中身はよく見る大陸製? 一応、1年間の保障付きです。 中身はこれです。 そのまま付けてもいいんですが、 ①バンパーを外さず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年9月20日 19:46 MORIさん
  • 純正ハロゲン→HID その2

    上手く固定できましたか!? 言い忘れましたが、台座の金具にはひとつ邪魔な突起があります。 写真中央。 突起をペンチでくたばらせちゃって下さいw では、あとは純正ゴムカバーに穴(直径30ミリくらい)空けて、組み込んでください。 バラストの位置も考えながらo(^-^)o これは助手席側 運転席側。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月26日 07:58 Bunちゃんさん
  • 純正ハロゲン→HID その1

    Myデュアに取り付けるは、こちら。 クルーズHID! 何気にリピーターです。 中身はこんな感じです。 それにしても4年前に買ったのと比べてみると、小さい☆ 作業よりも、この車庫入れの方が大変だったりして、、、 早速、エアダクトを外して作業開始♪ ハロゲンバルブ外して、この台座の金具をゲト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年8月26日 07:43 Bunちゃんさん
  • フォグHID化

    自分で取り付けようと思いましたがタイヤハウスのインナーをはずすのが面倒なのでディーラーで取り付けてもらいました。 ディーラーでも6時間ぐらいかかりました。 写真は純正フォグの色と明るさ 55W 6000Kの色と明るさ 光軸をやや下向きにしているので対向車に迷惑をかけません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月27日 18:59 レンガおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)