日産 デュアリス

ユーザー評価: 4.03

日産

デュアリス

デュアリスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - デュアリス

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 高級感漂う♪“黒木目ウッドステアリング”に交換だ~!No1

    純正エアバック対応、ARJ“ウッドステアリング”黒木目へ交換施工しました。 今回は、プロなみん友に作業をお任せ致しましたので、おかげ様で詳細なレポが出来ました♪(笑) 初めに、重要な“エアバック暴発”回避の為、バッテリーの“マイナス”端子を外しておく!・・・ そして、コンデンサー等に残った電 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月5日 11:15 ジョーですさん
  • 高級感漂う♪“黒木目ウッドステアリング”に交換だ~!No3

    No2~続き・・・ いよいよ、ウッドステアリングの取り付けです! マーカーしたセンター位置を確認しながら慎重にステアリングをはめ込み・・・ エアバックケーブルも注意して・・・ 裏側の固定されたベース”(スパイラルケーブル)も回転しないように、センター位置へはめ込み完了・・・ 19mmのステ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月5日 12:32 ジョーですさん
  • 高級感漂う♪“黒木目ウッドステアリング”に交換だ~!No2

    No1~続き・・・ マーカーが終わったら、右に舵を切り“ハンドルロック”する。 そして車体側カバー(ステアリングコラム)にも、テープ等でステアリングセンター位置がずれない様に印を張っておく。 そして、ステアリング“固定用ナット”を外す・・・ 19mmの“ボックスレンチ”を使い少し力を入れて。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年1月5日 11:51 ジョーですさん
  • 赤いステッチのステアリングカバー取付と、勢いで買ったサイドブレーキカバーの取付。

    今月のはじめにamazonで購入したステアリングカバー。 価格帯はピンキリでどうせ現物を見れないのならば一番安いものでいいやと中国直送¥1.886-送料無料のものを購入いたしました。 『黒い線』の方を購入したのですが、先方の間違いで『赤い線』の方が届いてしまったステアリングカバーです。 購入時点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月16日 18:17 おかもちおからもちさん
  • 似て非なる物

    自分の車両はメーカーOPのナビが付いていないので ハンドルのエアーバック(EB)部分が黒一色なのです。 コレをツートンの物と交換したくて、EBを物色・・・ セレナやウィングロード、Xトレイルとデザインが同じ。 って事は、 交換すればOK?と気軽にチャレンジ。 ところがデザインが同じでもEBの止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年3月20日 22:57 70Sanさん
  • ステアリング交換②完成編

    頓挫していた前回から,ようやく完成となりましたので,整備手帳にて報告です。 まずは標準ステアリング取り外しにかかります。 用意するものは, ・19mmのソケットレンチ ・トルクスドライバ T31 ・タイヤの虫回しドライバ です。 画像は「虫回しドライバ」 まず,バッテリーをはずして10分ほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月24日 15:01 ryutanさん
  • ステアリング交換①頓挫編

    デュアさんのステアリング,一応革巻きなんですけど,もうひとつしっくりこないですよね。 何が原因かよくわかりませんが「革が乾燥しすぎ?」な感じで,もうひとつ手に馴染みません。 ということで,交換に着手です。 写真は前車イオさんのときのモモステ(ランエボ用)です。 ところが作業に入ろうとして,い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年6月12日 08:45 ryutanさん
  • 運転手以外のハンドルカバー

    橋本商事 世界皮革 編むハンドルカバー 検索すると、みんカラでも何人かの方が実際にハンドルに編み付けてます。 今回はこれを、デュアリスの場合、運転手以外のみが使える、あのハンドル(吊り手?)に縫いつけたいと思います。 まずは商品中身。 ちゃんと針と糸が付属しています。 今回買った革の色は赤です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月14日 22:57 liustarさん
  • ステアリングカバーを編む

    本革のハンドルカバーをつけてみようと思い、やるなら赤のステッチにしようと思って、ネットで買ってみました。今回は『野球ボールステッチ』という2本針を使用して、【野球ボールの縫い目】のように仕上がる縫い方にチャレンジしました。縫い方はすぐ慣れるんだけど、針が穴を見つけられない!すぐ出来るかと思ったが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 23:26 デューちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)