日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • リヤナックル再生(その②)

    Bのブッシュ SIBERIAN BUSHNING 品番:2-06-3441 設定されているのにコイツだけAmazonで販売されていません。 仕方ないのでメーカーの直販サイトで仕入れました♪ 送料はお高いですがDHLで発送され、10日ほどで届きました。。。 Bの打ち込み作業。 受けのSST ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月20日 22:50 tikuba999さん
  • エア漏れ修理①

    とりあえずコブラは去年の内に取り付け完成でしたが、それからが酷かった(-_-メ) オクの説明文で昨日取り外すまで問題なく動いていました(^^)/って書いていたのにエア漏れの嵐でした(T_T)/~~~ エア漏れチェックの武器を購入(゜-゜) 各緩手部分(p_-) ほとんど新品に交換(゜-゜) コン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月25日 19:18 特苺ぅさん
  • リヤアッパーアーム再生(その①)

    オクで仕入れた走行距離75000km程のリヤナックル(アーム付き)のアッパーアームの再生です♪ 打ち抜き 先ずは後ろ側から 耳ありのブッシュなので打ち抜き方向は明確です。。。 ちょっと邪道な抜き作業ですが後の打ち込みで紹介するやり方で抜けましたネ (;´∀`) イヤな音がしてましたので歪ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月11日 22:29 tikuba999さん
  • スタビライザーリンク不良

    最近、助手席のグローブボックスの奥の下の方から異音が出始めました。左前輪がマンホールなどの段差を通るとコトっとこもった音がします。両輪が同時に超える時は異音がしませんでした。左右に大きく舵を切って車体を揺さぶっても出ないので、原因が特定できないまま、点検をしたところ スタビライザーをつないでいるリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 14:01 ボンゴ@ktさん
  • ネオチューン後に問題が、、、

    ネオチューン後、コトコト音と、ショックの中がいかれたみたいで、ピッチングが激しく、施工してもらったとこに確認。 稀に、古すぎると音が鳴る事があるとか、、、 さすがに、もうすぐ13年、15.7万キロのショックやし、、、 その稀に当たったみたいです、、、 仕方ないので、フロントだけニューSRスペシャル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月27日 18:31 hototogisuさん
  • リヤロアアーム フロント側再生(その①)

    リヤロアアーム フロント側 キャンバー調整をするアームですね。 オクで走行75000㎞ぐらいの物を左右ナックルごと、送料を含めて18,000円ぐらいで仕入れました♪ リヤショックを代えてもキャンバーが起きなかったので、ココは相当、お疲れになっていると思っています。。。 抜き作業 アッパー(キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月4日 00:40 tikuba999さん
  • リヤロアアーム フロント側再生(その②)

    つづいてロア側 SIBERIAN BUSHING 2-06-2211 抜く時は苦労しましたが… 打ち込みはご覧のような形で♪ ASTOROの27㎜インパクトソケットを使用 このソケットは便利で大活躍ですね~ OK♪ 完了です。 次回もリヤアーム類が続きます♪ 来春のリニューアルに向けてボチボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 00:52 tikuba999さん
  • フロントロアアームの再生2 ブッシュ圧入

    本日は雨なので、屋内作業です。 先日、購入したブッシュを圧入していきます。 ソケットは手持ちの38mm(確か洗濯機のパルセーターを外すのに購入した物)を使用しました。 無事に圧入完了です。 続いてロアアームに圧入です。 ブッシュのインナーのサイズが純正より少し長い為、ひょっとするとインシュレーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 11:14 toshisuzyさん
  • ハイパーマックス補償修理

    なんかよくわからないけど部品交換してもらえました。 乗り心地は新品の時のような良い感じになりました~〜*\(^o^)/* 問題の異音も鳴ってません( ^∀^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月6日 20:18 ★HIRO999★(コスモ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)