日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • タイロッドエンド ブーツ交換

    まだ、破れはありませんが、 予防的整備 タイロッドエンドのブーツを交換しておきます。 タイロッドエンドプーラーを使用。 無事に外せました。 交換後です。 清掃し、グリスアップ、ブーツ圧入しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月24日 09:25 toshisuzyさん
  • HKS HyperMax Style L 減衰力調整

    エルグランド を買ってから、2回目の車検となります。 今回は千葉から福岡に引っ越したので、安心して任せられる車屋さんを探すのにひと苦労しました😣😣😣 が、出会い、縁は不思議なもので、福岡市南区にあるSunny Day Auto Service(以前は阪下自動車)に辿り着きました👍🏼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 01:56 AG11さん
  • スタビライザー ブッシュ交換

    走ってると、少しの段差でも「ガコ、ガコ」とフロントの足回りから振動がきました。 しばらく手をつけずに放っておいたが、やっぱり気になるので遂に交換しました! 交換前の新品。 まず交換が簡単なブッシュから。 交換前はかなり硬化してる感じでした。 外したブッシュと新品の比較! 車体に接触してる所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月2日 17:26 ITARUさん
  • 全下げ冬眠仕様www

    前後被り状態www 全下げするとバンパー着地するんで、外しましたwww ※ライダーバンパー改に戻そうかな...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 22:10 RED-EYEさん
  • スタビリンク交換

    最近フロントからコトコト音がしてきた為、 スタビリンクを交換してみる事に。 異音発生箇所が他の場所で無い事を祈っての作業。 固着が激しく、インパクトを使用してしまいました。 お約束の新旧比較。 写真撮り忘れましたが、右側下部ブーツが破れガタガタでした。 無事に交換終了です。 試運転をしましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 13:41 toshisuzyさん
  • arcパイプスタビライザー

    スルガバーと共に来ました! 写真撮るの苦手です!笑 リアの比較です! この辺のボルト左右とスタビリンクのナット取れば前後も同じてす。 ただフロントは下のカバーばらすのに少し手間かかりました! フロント比較です。 カバー戻すと見えないので記念写真!笑 外したように戻せば終わりです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 22:23 虎トラオさん
  • 日正タイヤ車高調

    日正タイヤの車高調リアショックが抜けました…。 タイヤも買ったしどうしよう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 21:04 ぱークンさん
  • 足回りからコトコト音 解消

    車高調つけてから、嫁にもバレず 機嫌よく走ってたエルグランドちゃん、 先週あたりから、コトコト、コンコンと足回りから異音が 低速で発生する 加速時、高速運転時、セカンドシートに人を乗せると発生しない、とゆうか発生しにくい ってことは、、、 リアからの異音ですね! だいた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 13:13 切った貼ったさん
  • エアサス ACCUAIR リンクセンサーアーム加工

    4輪に写真のようなセンサーが付いてます。 ACCUAIRのエアサスレベリングシステム…e-LEVELのリンクセンサーです。 リンクセンサーが旋回幅をECUコンピューターにメモリし車高値の設定及び調整を行えます。 今回はリアのセンサーアーム加工をしました。 車高を下げる際に、アームが上がりきってコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月27日 19:11 TM-Fさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)