日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ENDLESS SSM PLUSに交換

    えー…。 もう何回目か忘れましたが、ブレーキパッドのウェアインジゲーターが『キーキー』鳴り始めたので交換します😉 今回は、毎度おなじみの『DIXEL Mタイプ』ではなく、ものすごーく久しぶりにエンドレスをチョイス🎶 『SSM PLUS』にしました😁 まずウマ掛けてー。 今回使う工具達。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月25日 20:52 1番納車さん
  • ブレーキパッド交換

    中身はTOKICO 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 20:44 NE51-4967さん
  • フロントパッド交換

    ブレーキがキーキー鳴いていたので、そろそろまずいなぁ~と思い、昨年末にパッドを注文したものの、落札した日が店舗の営業日ギリギリで、届いたのが新年になってからでした(涙) で、この三連休初日に交換と相成りました。 パッドは、以前から使ってみたかった、ディクセルのTYPE-M。 あっ、箱が汚れてるのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月11日 21:59 福岡のU-13使いさん
  • ブレーキパッド交換、スタッドレスに交換

    持ち込みで前後ブレーキパッドの交換をしてもらいました。 左リアキャリパーピンが酷く固着してたとの事で、その追加作業量¥3,200を入れて合計¥23,976也 88,026km どうせタイヤを取り外すので、ちょっとこの後用があったので変なタイミングですがスタッドレスに替えてもらいました。 このスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 23:25 @rzさん
  • ブレーキパッド交換

    Dにて交換してもらいました。 作業中の写真はありませんので、非常に見づらい画だけとなりましたが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月24日 17:56 カペロマンさん
  • ローター研磨からの~

    高速でブレーキ踏むとハンドルが振れる様になりDラーで研磨してもらいました パッド交換オススメしますと言われたので自分でやっちゃいました 車をいじってる事が私のストレス発散になります ついでにバッテリー変えちゃいました。カオスの100D23Lです。 コストコで買った3トンジャッキを使いブレーキパッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 19:36 ながオーさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ブレーキフルードをシリンジで少し抜いておきました。 今回はアケボノ製なので新品のパッドは何もせず、そのままつけていきます。 下側のピンを外して、ギロチン防止で固定 交換前 L外側4.5mm L内側5.0mm ブレーキクリーナーと歯ブラシでピカピカにして グリスを塗り塗り フロントは2個のピストンな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 17:21 GREENA24さん
  • アケボノ製ブレーキパッドに交換

    強くブレーキ踏むとキーっと鳴り始めたため。日産純正と同じアケボノ製にしました。 品番はこれ。 フロント側は下のボルトを外して上に持ち上げて落ちてこないように固定。ボルトのサイズは17mm。フロント側だけ二つの針金がある。 リアは写真撮り忘れたけど、上側の14mmのボルトを外す。 フロントは2ピスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 22:19 BCNRミミさん
  • 前後ブレーキパッド交換 その②

    パッドの比較です さすがに3,000kmしか走っていないので、そこまで減っていません 編摩耗もありませんでした 今回のパッドは背面のシムが初めから貼り付けてあるので、グリスだけ塗って取り付けます この時にピストン戻しでピストンを戻しますが、ブレーキフルードを抜いておかないとあふれてきますので注意が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月6日 23:54 オムシンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)