日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • レタリング書き直しとインクの落とし方

    試行錯誤でナットと同色のような色でタイヤをレタリングしましたが・・・ どうもしっくりこないので落として安定のホワイトに戻します!(^^) オレンジのような色は、ポスカのなんだっけ・・・(^^; 材料は、 1、お水 2、シリコンオフ 3、中性洗剤 4、たわし 作業としては、 あらかじめ、タイヤを濡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 22:08 AOP@E51 ELGRANDさん
  • ホイール塗装

    ウィンターシーズン突入! とゆうことで冬タイヤに交換、関西周辺ではほぼ必要ないですが道の駅廻っていると降られる時がありますので安全を期して 純正ホイールメッキはげはげなんで塗装します。 下地処理、ミッチャクロン使いたいところでしたが急遽普通に下地塗装💦 とゆうことで完成です!途中の工程かなり飛ば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 16:46 ぎりぱぱさん
  • HCR32スカイライン純正ホイールセンターキャップのニスモ化② TNE52後期

    ①の続きです。 合体します! オーナメント自体が平らではなく曲面状になっているのでそのままでは密着が悪いのでセンターに両面テープを追加してあります。 4枚仕上げます。 装着! ナカナカ似合うんじゃないの~!? アップで! とっても気に入りました♪ パチもんの割に品質は悪くないと思いますよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 18:33 ディープナスビ号さん
  • ウレタン2液ペイント

    塗装前はマットブラック トヨタ202ブラックにペイント 曇っていたセンターキャップも研磨してクリアペイント 艶ありもイイね(°∀°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 23:33 かじやまーさん
  • テスト塗り

    ラジアルに変える前にDIY塗装用意 ホームセンターゴールドで足付けも無しでサッと一吹き 良い感じなのでこれで暇見て仕上げていこうかと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 18:35 かず323さん
  • スタッドレス用ホイール塗装

    キャンディブラック塗装後ウレタンクリア 取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月5日 14:23 hiroce52さん
  • クレンツェ 自家塗装

    前々から紹介してますが、 買った時に履いていたバズレイヤ! 昔はディッシュ好きでしたが 今はスポークの方が好きなんで、 このホイールは僕の中の流行より 遅れてたんですよね〜。 それで前々から考えてた 自家塗装を重い腰をあげて 実行しました^_^ ちなみに塗料は ☆プラサフ→99工房 ☆黒→コーナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月19日 22:41 べーきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)