日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • G37S(V36)キャリーパー交換(取り付け編)

    取り付けは基本、ポン付けなんでポイントだけ… スバル純正バンジョーボルト 某社の物の約1/4の値段 真ん中の穴の大きさがスバルの方が大きいです。 大きい方が一気に圧をかけられてイイのか? それとも穴が小さい方がフルードの流速が上がってイイのか? どっちなんでしょう?? ご存知の方、教 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年5月29日 22:50 tikuba999さん
  • リヤローター交換

    キャリパー14㎜のボルト上下2本を外してキャリパーを外します。  キャリパーを外したら、ブラケットを固定している19㎜上下二本のボルトを緩め、ブラケットを外します。 ブラケットを外したら、後はローターを手前に引いて外します。  しかし、リヤローターが固着していて中々外れません。 ローターの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年7月9日 21:33 元黒さん
  • フロントローター交換

    キャリパーを留めている17㎜のボルト上下二本を外してキャリパーを外します 次はキャリパーを固定しているブラケットを外します。  上下19㎜のボルトを緩めます。  結構なトルクで締まっているので頑張って緩めましょう。 ブラケットの19㎜ボルト2本が外れれば後は楽勝。 ローターを手前に引いて外しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年7月9日 21:18 元黒さん
  • ブレーキローター・パッド交換(記録)

    走行距離:158,927km フロント側 交換後 スリット方向はメーカー推奨方向に組みました♪ 今まで装着していたVoing C6S8Dは新品時32mm。 僅か0.5mmの摩耗でしたが右フロントにジャダ―が発生しだしましたので清く交換です。 同時にブレーキパットも交換。 前使用と同じDIX ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月26日 13:28 tikuba999さん
  • EN◎LESSキャリパーカバー取り付け

    このまえ購入した このカバーを付けようと思います カバーとキャリパーに穴を開けてボルトオンしようと考え 色々と工具を購入し準備していたのですが 実際は無理なので みなさんが使っている黒いのを使いました もしもの為に購入しておいた コイツのおかげで助かりました 使用法に温めろ!と書いてありますが 無 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月1日 18:57 maru51さん
  • G37S(V36)キャリーパー交換(宿題②リヤパッド当たり面調整編)

    皆さんご存知の様にG37S(V36)リヤキャリパーをポン付けのままだとパッドの上側の7~10㎜程がローターに当たって無くてパッドが段付きになってしまいます。 コレも情報元は麦藁商会さんです。 ありがとうございます。 *画像は調整前 調整後 禁断のナックル加工で5㎜ぐらいローターに寄せました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年6月3日 23:05 tikuba999さん
  • プロジェクトμのローター

    1月のオートサロンの時に購入していたプロジェクトμのフロントローターとブレーキパッドの交換です。 以前乗っていたエルグランドの時もローター交換をやっているので、必要な工具等は揃っているのでサクサクとキャリパー周りをバラしていきます。 フロントは、作業し易いように片側ずつステアリングをきって作業を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 00:03 シロクマ 太郎さん
  • なんちゃって brmbo キャリパーカバー取り付け

    bremboキャリパーカバー取り付けました。 CUTしても、フロントはホイールにぶつかってしまうので、急遽、5mmスペーサーも取り付けることに。 まずは、パーツクリーナで、清掃しました。 フロントは、ジャストフィットしないので、金切はさみで、カットします。 カットがすんだら、マサドンさん曰く、ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年8月15日 23:03 ☆なんきん☆さん
  • G37S(V36)キャリーパー交換(宿題②リヤパッド当たり面調整 再チャレンジ編)

    前回、加工してから約10日経過し、当たりも付いた様です。 ただ、前回は中途半端な当たり面調整でパッド上面の3㎜程がまだローターに当たってない状態でした(;´∀`) このままでも十分なんですがヤッパ、納得いかず、やり直しデス。 *画像は前回加工後の状態 でっ、今回納得行くまで加工調整後の状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月13日 22:07 tikuba999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)