日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 今更ですが、純正ナビから社外ナビへの交換作業内容③

    進んでいきますね。 日産の純正のアンテナは、昔っからこの2ピン仕様ですね。 これを、変換ケーブルでカロッエリアナビへ接続します。 地デジようの、アンテナを貼り付けます。 経験者なら、簡単な作業ですね。 なんでもそうですが、配線の取り回しで、完成度が決まりますね。 ガリレイの、ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月12日 09:25 nora-hさん
  • ナビの取り付け

    E51の6スピーカーのナビ無し、純正オーディオ(CDMD)に社外品2DINのナビを取り付けました。 色々つけ方を検索していくとスーパーサウンドシステムにはアダプタが対応してないということが…まあしょうがない。ツィーターは、とりあえず切って置いて後でなんか考えよう。 アタプタの配線を確認して一 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月8日 15:08 もげモゲ太さん
  • 純正ナビ車のデッキ交換手順 その2

    その2、です。 斜め上に向かって刺さっているのがデッキパネルを固定しているビスです。 シガーソケット左右に見えるのは下側を固定しているビスですのでお間違えなく・・・ パネルを引き出せばデッキが出てきます。 デッキはパネル側で固定されてますので注意してください。 シフト位置がPだとパネルに当たり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2006年2月7日 17:31 つかさん
  • カロッツェリアAVIC-VH009G取り付け②

    ①配線しなおしてシステムがきちんと動くかテスト。 ②今回引き直した配線。 ・カロナビRCA出入力ケーブルの赤白と  ハイダウェイのAUXIN端子の赤白を繋ぐ。 ・ハイダウェイから出ているテレビ端子(赤白黄)と  3列目横のリアモニ端子を繋ぐ。 車速センサーもわかりました。 運席右下のヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2009年7月20日 00:18 ぱるさーさん
  • 純正DVDナビ修理その1

    左:プレサージュ用 QX-5721N 右:MYエル用 QX-5702N 単純にナビユニットを交換してみましたが、MYエルで「QX-5721N」は認識しませんでした。 なので、ナビユニットを分解し、中のDVDドライブ部分だけ取り出し交換(移植)します。 赤丸内のビス左右2本(合計4本)を外しま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年11月28日 16:02 へらぐらさん
  • 後期ツインモニター化

    後期をツインモニター化できないか…悩んだ末、こういう形で落ち着きました。 純正モニターを延長して左へ、右側には純正の枠内に2022年製の8インチポータブルナビを埋め込みました。 ナビとテレビ、ナビとDVD、テレビとDVDなど自由に設定可能です。 E51純正ナビは2016年で最終です。なので道案内は ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年8月30日 15:15 しゅうたとこうたさん
  • 今更ですが、純正ナビから社外ナビへの交換作業内容④

    粘着テープですが、絶縁の為にですから、きちんと絶縁しましょう! ここで、100円ショップの絶縁テープなど使用しますと、後から大変な目にあいますので、せめて一流メーカーの絶縁テープを使いましょう! 結束バンドは、エーモン製でまとめました。 次に、ビデオ入力ハーネスの接続ですが、3列目シート右側 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月12日 09:56 nora-hさん
  • 社外ナビの取付け

    こちらの純正オーディオから社外ナビに変更 ょねサンの整備手帳を参考にさせて頂きました*´3`)ノ゛ で、いきなり完成ww 噂通り、中が狭くてごっつぅ苦労(p>□<q*)) ちなみに純正ナビの音声とかはいらんのでビートソニックは付けておりません。 ブラケットは使い回しで、ビスを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月4日 22:01 兄貴wさん
  • カロッツェリアAVIC-VH009G取り付け①

    車外でひろげてシステムの確認。 組んでみます。 ビートソニックの接続方法やら各端子の確認とか。 純正デッキ取り外し。 フロントパネルもごっそり引き抜きます。 純正ナビ本体が顔を出します。 クリップは中心を細いマイナスドライバーで 押すと外れるタイプ。 各端子を接続して動作確認。 シガライタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年7月19日 23:13 ぱるさーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)