日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 夏休みの宿題と車いじりは涼しいうちにやれ! その2動画あり

    実は約一ヶ月前に手元には来ていました。 しかし、平日の仕事、地域のお祭りの練習、子どもが夏休みに入り全く手が付けられない始末。 あれよあれよとこんな時期になってしまう・・・ ようやく子ども達も寝に行ってから作業開始。 昼間は工作の手伝いをしたり、昼飯に流しそうめんをしたり、全く自分のことがで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 01:25 やす@兼業主夫さん
  • テレビキット

    まずは運転席側と助手席側の横のパネル外します。 そしたら左右のピン4つ外して手前に引っ張ると中身が晒されます。 あとは諸先輩方の整備手帳通りにデッキ本体を外して32Pの茶線の下の穴にアース線ぶっ込んでボディアース取って元通りにすれば完成。 無事に映りました♫ デッキ裏の配線はあまり余裕ないですが気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 18:26 遊人さん
  • 秘密の…

    DOPナビだと走行中操作が出来ません… ならば操作出来るようにしようじゃん!! ALPINEのHPより・・・ コレないとバラせなかった と言うかどっか絶対に破壊してたと思う(笑) バラバラの図・・・ こうして見ると至る所に防音・防振のスポンジテープが巻いてありました。 ココで問題発生!! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月20日 16:23 @じゅん。さん
  • あと1ヶ月で期限切れ

    来月で納車1年です。標準装備のナビをほったらかしていてカーウイングスと県別リアルタイムナビ更新の初期登録さえしてませんでした。(ズボラでええ加減な性格) 登録後1年過ぎたらリアルタイムナビ更新もカーウイングスの登録も有料になります。あわてて登録しました・・・っていうかカーウイングスは途中です。 本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月18日 23:01 yosshiyy123さん
  • TVキャンセラー

    走行中にTVが見れる様に!と嫁の指示が。 配線を少しだけ触ります。まずは、運転席のパネルを外し。(画像以外の所も少し外します) 続いて助手席のパネルを外します。 (画像以外の所も少し外します) さらにセンターパネルの下から上に外します。 (画像以外の所も少し外します) そしてナビ周りのビスを外しナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月26日 19:06 ぶえもんさん
  • ナビ地図更新

    12月の旅行準備で地図更新しました! 近場では…東九州道がやっと表示されましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 21:57 vけんけんvさん
  • プログラムアップデート 2016/1.06

    いきなり完成ですが(笑) 手順は前回と全く同じなので。 載せる価値ナシ(笑) とりあえず20分弱のアップデート実施。 今回のアップデートで目に見えた変更点は…。 ナビゲーション使用開始日が表示された~。 ってこれだけ????

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 11:10 白iQさん
  • 備忘録:ナビ地図更新など

    ディーラーで純正HDDナビの地図更新を依頼しました。 同時に、空気圧センサーをOFFにしてもらい、「Pレンジでドアロック解除」の設定もお願いしました。 費用総額19,476円(税込)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月28日 14:03 たまたくさん
  • 走行中TVが見られるように

    ヨメと子供が「助手席じゃテレビとかDVD 見られへん!」って文句言うので、こんな物を付けました。 無事映るようになりました😊 ナビを走行中に使用出来るようにするスイッチは、シートヒーターの間に設置っす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 14:26 ぐっさんライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)