日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアハッチ簡易デッドニング

    ライセンスライトをLEDに変更するためにリアハッチの内張を外しました そのついでにハッチのデッドニングも行っておきました フロントドアに使用して余っていた制振材を利用します リアのポジション灯がまだハロゲンで、今後LEDに変更するつもりなので、サービスホールはふさがずにパネルのみの施工としました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月30日 16:24 オムシンさん
  • フロントドアデッドニング、スピーカー交換 その③

    最後にツイーターの取り付けです このキットにはメインスピーカーから分岐してスピーカーまで続くパッシブネットワーク付きの配線が入っています これを使うとドアパネルから車内に配線を引き込み、さらにダッシュボード裏を通してツイーター取り付け部分までコードを取りまわさなければなりません エルグランドは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月23日 18:36 オムシンさん
  • フロントドアデッドニング、スピーカー交換 その②

    さて続きです アウターパネルのデッドニングを行います まずはしっかりと脱脂を行います セットに入っているアウターパネル用の制振材を貼りそのうえに吸音材を貼ります 制振材はインナーパネル用のものも少し使ってアウターパネル全面に貼りました 吸音材はちょっと物足りない感じですので、追加で購入して ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年9月23日 18:33 オムシンさん
  • フロントドアデッドニング、スピーカー交換 その①

    まだ納車前ですが、あとはナンバーの取得だけなので、いつものごとくディーラーの裏のスペースをお借りして整備してきました 今回はフロントドアのデッドニングです みんカラ情報ではかなり面倒なようでしたが、その通りでした。。。 まずはバッテリーを外します フロントドアの内張りを外していきます ドアノブ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2020年9月23日 18:26 オムシンさん
  • 男は黙って貼り付けろ!フロントドア編

    コロナウィルス関連でやる事がないので ついつい車いじりをしてしまう。 友人がLINEで「いまデッドニングしてるわ」と話しかけてきたので、私もやってみました。 スピーカーをFOCALに変えた時に『超簡易デッドニング』しかしていないものでしたからね。 内張剥がすとこんな感じです。 使用するブツはこや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 21:00 PURE GOLDさん
  • リアスピーカー交換+デッドニング

    ※ドアノブ外す方法に誤りがありそうなので訂正しましたm(__)m 以前フロントで使用していたコアキシャルをリアに入れるついでにデッドニングもしました✌️ 完成形がこちら💁‍♂️ (素人施工なので見た目×) ※訂正※①の黒いピン下にさげるは間違いっぽいです💦 私のは下がりましたが、よくよく考え ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年9月7日 15:34 KEviNさん
  • デッドニング?

    春に、たまたま行ったイエローハットのイベントで安く入手出来たアイテム。 チューニングキットとインナーパネルの制振キットを買っていたので、取り付けました。 初めは慎重に型取りをして取り付けしていましたが、ケーブルやドアハンドルのワイヤーを逃す作業が面倒になって、途中から切った貼ったでインナーパネルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 00:22 シロクマ 太郎さん
  • デッドニング フロントドア

    音質の向上と外からの遮音軽減目的で デッドニングをやってみました。 中央部の黒パネルにはレジェトレックス。 お次は黒パネルを外し ドア内側にはレジェトレックスを貼ったあとに上からエプトシーラーを貼りました。 (写真撮り忘れ 汗) 皆さんの手帳通り、黒パネルの取り外しは楽勝ですが、取付けが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 22:34 てひあゆさん
  • スライドドアキッキング回りの施工

    耳の良いお子様にスライドドア付近音がする場所をきいてもらっ たらどうやら下の方からノイズが聞こえるみたい。 小さい子は感性が優れてますので聴こえづらい音も聞き分けられます。 で、とりあえずキッキングを剥がしてみると。。。。 なんと。。。。 シンサレートが。。。ってこたぁ~ここには騒音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 22:21 trombaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)