日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ワイパー周りの樹脂カバー塗装〜

    ワイパー周りの樹脂カバー。。 経年で色褪せが。。 なんか白ボケてきたな〜 って事でストックしてる激安缶スプレーで塗装を決意〜♪( ´θ`)ノ 元画像撮り忘れました。。 強風の中 ママレモン洗浄 ミッチャクロン 激安黒スプレー 激安クリアー クオリティは求めません!! 強風です。。 笑 チリなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月7日 18:37 51ロイヤルさん
  • NocoNoco factory ドアノブブラックメッキ塗装

    メッキドアノブカバーを取り付けて4年 メッキが浮いてきたり剥がれたり汚くなってきたので 新しいものを購入! 同じものをそのまま付けてもってことで NocoNoco factoryさんにブラックメッキに塗装して頂きました♪ ブラックメッキいい感じ(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 21:37 のぶ@千葉さん
  • 自家製リアフィニッシャー Ver2 その2

    サフを厚めに吹いて、#600で水研ぎして、塗装面を平滑にしたので、本塗りします。 これまでのDIY塗装は色の隠蔽力なんか考えずに塗ってましたが、板金屋のやり方を真似して、今回は赤から、イメージした範囲のみ塗ります。 赤を塗って数日乾燥させたらマスキング。 数日経ってヒケも出てきたのか、気になる部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月18日 16:02 犬山エルさん
  • 自家製リアフィニッシャー Ver2 その1

    1年前に作った自家製リアフィニッシャー、パテがヒケてきたのか文字部分のクラックが目立ってきたので再製作してみることに! とりあえず純正に換装! 久しぶりの純正パーツ… 車体から外したフィニッシャー、まずは文字部分のパテをガリガリ削ります。 前回の反省を活かし、今回はしっかりとした土台を設け、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月7日 13:04 犬山エルさん
  • 日産エンブレムマドブラ

    マッドブラックに塗っただけです。 本当はグリル周りのメッキ部分も いきたいところなんですが 勇気がでませんでした笑 剥がせるスプレーやるかな。 でもヘタにバンパー外したくない… 記録用として、 ドルチェホーン取付 フレーム 穴あけタップ処理(M8) 取付台座 自作 皆様、良いお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月31日 22:14 S-52さん
  • ボンネット修復からの…ダクトシャドー強調

    ボンネット修復の際、シャドーをいれ… リアバンパースポイラーの余り見えない部分にもこだわりシャドーをいれ… フロントサイドだくとには力強くシャドーをボカシ… フロントからサイドを覗くと、結構目立っております(^^) やりたい事、終了〜って感じです(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月29日 06:27 サントス310さん
  • 全塗装

    塗装を剥がされてしまったので、全塗装してもらいましたー( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月23日 22:42 ふるむらさん
  • 牽引フック塗装

    牽引フックが色褪せてきたので塗装します! まず、写真の塗料類を用意しました! ①シリコーンリムーバー(脱脂剤) ②プラサフ(下地塗料) ③日産レッドパール塗料 ④クリアー塗料 塗装前に、牽引フック全体をNo.320のサンドペーパーで磨き塗装の密着度をを上げます。 脱脂剤で、汚れ・油分を除去した後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月3日 23:57 ONWARDさん
  • ピットワークタッチペン

    サイドスカートの一部が色褪せてきました。 業者に出せばお金もかかるし、その範囲も狭いので、タッチペンにて挑戦しようと試みました。 ですが、カラーナンバーG30、ミスティックブラックは特殊なカラーのためお店になく、ホルツやソフト99辺りは特注もできないとのこと。 これは泣く泣く業者かと思ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月7日 18:20 ちゃやなまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)