日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 隙間にアルミネット取付

    リップスポイラーがエルグランド専用パーツではないので中央部分に2cm程、バンパーと隙間があります。 気にならないような、気になるような… 以前は隙間埋めクッションを張り付けていましたが、板金屋入院で排除された為、今回はこの隙間にアルミネットを付けてみます。 手元に余っていた黒のアルミネット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月23日 16:54 犬山エルさん
  • Rozy nismo改フロントバンパー 加工

    ドコに入れようか悩みましたが、ロケットバニーのバンパー風にデイライト入れられるよう加工してもらいました お忙しい中の作業ありがとうございました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月1日 14:47 ともぞ。さん
  • ライダー風に…(爆)

    バキバキのこいつを… イイんです❗️ バキバキでも(笑) ノコノコさん監修のもと… どうせならまだ見たこと無い仕様に✨ 作業に夢中過ぎて途中が無いのは勘弁して下さい(爆) 切って、貼って、盛って、削って、もって(爆)、削って… もうやりたくないす(爆) こーなりました❗️ ;`;: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年4月13日 21:46 …kenzy…さん
  • バックドアガーニッシュのカーボン化

    久々に赤テールを装着したので、 ずいぶん前にカーボン化したバックドアガーニッシュを装着しました♪ 今思えば カーボンの織り目の向きを揃えれば良かったと後悔しています;^_^A 以前付けていた時、セーンターテール部分のガーニッシュが高速で飛んで行ってしまったのですが、センター自体をカーボンかし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月8日 20:34 BON26さん
  • コーナーパネル加工その後

    インナー側もカットして、開口分の邪魔にならないようにします 見えないから適当にカット(笑) コーナーパネルにパテを盛ります☺️ ヒートガンで暖めて曲げて、開口部の大きさを決めてから、ファイバーパテを盛りました ヒートガンで暖めすぎて変形😓 パテ盛り形を修正 ここは、軽量パテ厚塗りタイプを仕様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月21日 09:02 ぽっつんさん
  • 車高短に見える?サイドスカート風張りぼて^^;

    昨日制作のサイドスカート風棒ですが、 両面テープだけでは GWも乗り切れないのは確実。 やはりビス止めしました。ドアと地面の高さが 足りなく電動ドライバーが使えません。 コーナンで売ってるコーナークションにカーボン調シートを 貼ったものなので、軽くてクッション性は抜群です^^ 久し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2014年4月24日 17:07 ちえのぶさん
  • E51⇒E52後期ニスモバンパー顔面移植③

    とりあえず画像加工でボンネット延長したら どんな風になるかイメージ 隙間も切り取った鉄板で溶接 隙間も切り取った鉄板で溶接 オーバーフェンダー、ダクト付きにするために 延長 パテパテ パテパテ 朝日が登ってきました 溶接

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月5日 22:26 おさやんさん
  • トミーカイラのリアとバックフォグ

    トミーのリア~ 格好イイですねぇ~マフラーレスがシンプルでヨサゲ 両端のメッシュを白で塗ったのも Σd(ゝ∀・)ィィ!!! やりたくないけど、バックフォグをつけるのに仕方ないので、おろしました。FRPはイやぁ~ね。 で、裏はこんな感じになってます。 バックフォグとエアロを見比べて、ステーを作成しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月20日 00:48 ナベしゃんさん
  • 自作リアアンダーデフューザー 修理&リメイク

    以前製作したコレ。 取り付け不良でこんなことに・・・(; ̄▽ ̄) 道路に落下、真っ二つw コツコツ、コソコソと修理してました。 フィンの形状をちょっと変えてみました(プチリメw) なかなか良さげな感じになりました! 後はパテ盛り&削りで整えていけばOKかな~ 続く・・・(;´A`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月12日 22:39 RED-EYEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)