日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • カーボン調ラッピングシート貼り付け

    先日のフロントゴッツンコから、戻って来ました。 フロントグリル フロントバンパー アンダースポイラー が交換でピッカピカになって戻ってきました。 フロントカメラもグリルとカメラがアッセンブリーとの事で交換されてました。 少ししか当たってなかったようでしたが、バラしたら中の吸収剤は凹んでたらしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 19:47 かずっちんさん
  • フロントスポイラーにカーボンシート貼り付け TNE52

    フロントスポイラー下側にカーボンシートを追加してみましょうか。 アストロプロダクツで購入したカーボンシート。 1m1500円でおつりが出るくらい手軽に買えます。 ついでにナイフレステープも買ってみました。 ナイフレステープを貼っていきます。 その上からカーボンシートを貼り付け、ナイフレステープの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月18日 20:09 ディープナスビ号さん
  • フロントエンブレム  

    以前、作成したLEDエンブレムが冬に氷の塊を取り除く ときに取れてしまってそのまま放置していたんですが やっと暖かくなり、弄りを再開しました。 今回は白色のLEDテープのあまりで作成しました~ 机の上が汚くてすみません・・・ 今回は真ん中をくり抜くのが面倒だったので、カーボン シートを張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月14日 22:24 まゆなみさん
  • rider OP フロントスポイラー+silk blaze フロントスポイラー その1

    諸先輩方が取付しているsilkblaze 30系 前期のエアロが羨ましく思っていました😆 riderに取り付けしている方が、まだ居ない事もあり迷っていました。 けーくん2さんに、ご助言を頂きフロントスポイラーの加工を決意しました。 加工前提で新しくriderのスポイラーとsilk blaz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月20日 22:41 ティーティー!さん
  • ライダーバンパー超プチリメ(ちょい足しw)3

    朝早くからバンパーに合わせてました。 削っては合わせ、削っては合わせ・・・ 何とかぴったり合いました。 合ったのは良いんですが、インタークーラーパイプの部分をカットしたら・・・ 何か下側を拡げた意味が無くなったような○| ̄|_ 気を取り直して、サフ吹いた表面を軽く削って色入れしましたw 後は取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月6日 23:07 RED-EYEさん
  • 塗装

    中古で仕入れたフロントクロームプロテクター! オラの車と色が違うからブリリアントホワイトパールへ塗装します。 月日は流れやっと白は完成! 後は赤に塗装するだけ! 素人にしては良く出来たと思います。 装備のイメージ!装着までしばらくお待ち下さい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月29日 22:14 山田 ドラ男さん
  • グリル仮合わせ〜( ̄∀ ̄)

    ヤフオク産のグリルが届いたので、塗装前に仮合わせしてみました。 うーん、、、 上のクリップの穴は合わないし、下のバンパーに差し込むところは爪が無くスカスカで浮きまくる(汗) 付けた感じはこんなんですw さすがに下が浮きまくりヂャあ困るので、純正グリルの爪を拝借ww プラリペアで合体♡ 付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 17:52 ちょも☆さん
  • 自作リアアンダーデフューザー④

    前回の続きです。 表面研いでサフ吹いて乾燥中。 サフが乾いたら、耐水ペーパー1000番で研ぎます。 研ぎカスを水で流して、また乾燥。 フィンの部分を純正色QX1で吹いて、パールクリアを吹きます。 乾燥したら、フィンの部分をマスキングしてベース部分を安物缶ペで吹きます。 塗装が乾いたら、耐水ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月6日 11:35 RED-EYEさん
  • 【XANADU】ダクトエアロボンネット加工

    エルグランドe52用のパーツの中でも欲しかったベスト3に入るXANADUさんのボンネット。 普通だとそのまま取付けで良いと思うのですが… 「ドレスアップは足しすぎてもダメなんですよ!引く美学が分かるようになりましょう!」 ってお世話になっている方が言っていました。 「赤枠の部分、いると思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 07:46 ひ な ゆ いさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)